トレジャーハント のバックアップ(No.12)

トレジャーハント Edit

  • トレジャーハントは1週間に1回しか達成できません。
    毎週月曜0時にリセット。成果の今週のトレハンがリセットされていれば再度達成できます。
    途中まではいつでも進めることができます。

オウズアクアエスケープ Edit

  • ソティスの日記の断片を3つ集めて完成させる。
    • ソティスの日記の断片(1):プーサのラットマン系モンスター(クーポパッシャーなど)から極低確率でドロップ。
      特定のラットマンがドロップしやすいというチャットが流れることがあるが、具体的な検証が必要。
      なお、ボス系ラットマンは比較的出やすい可能性がある。(討伐数あたりのドロップ回数から検証)
  • ソティスの日記の断片(2):「旅行商人」から購入する。
  • ソティスの日記の断片(3):リリア城の民家など。光ってかなり目立つ。
    「中に入ることのできる建物」の「本が置いてある机」「本棚」「机の下」などのどこか一箇所にランダムでPOPする。
    どうやら誰かが拾ったら別の場所にREPOPするわけではなく、ランダムでワープしている模様。
    また、選択肢で「紙を持っていく」を選ばないとアイテムは手に入らないため、POPポイントでキーボードマクロをセットして放置といったインチキは使えない。

台湾フォーラムの日記情報
http://forum.gamer.com.tw/C.php?bsn=21698&snA=10976&tnum=3

  • 完成した「ソティスの日記の残りページ」を使用すると場所が記されている。
    マップ上に黄色い点が表示されるのでそのうち当たりを掘ると終了。
    • ラーダス:オーノストの塔の遺跡の中
    • コルハラ:ユエルア砂漠のとある竜の彫像の下
    • アレンア:ドラゴンハート神殿西側戦線南方の洞窟の中
    • 「165 168 197 204 202 200 202」数字の意味は不明。

  • 報酬
    • ポーラシルマリオンまたはポーラパウダー(黄金装備素材)
      低確率でポーラシルマリオン、それ以外の場合はポーラパウダーx25
    • 緑装備
    • 青装備
    • エンシェントボックス
    • ヘビーゴールドボックス(500,000ゴールド)
    • ソティスバッグ

「騎士王」ルダールトレジャー Edit

  • 古代磁器の破片を4つ集めて完成させる。
    • 古代磁器の破片(1~3):領地戦に出現する「スペキュラ軍団」がドロップ。
    • 古代磁器の破片(4):スカイコロニーのナポ鉱山で超低確率で獲得。
  • 完成した「完全な古代の磁器」を使用すると場所が記されている。
    指定された場所を掘ると終了。
    掘った時にランダムでドラゴン「ルダールガーディアン」が出現する。
    ドラゴンは笛ではないので掘る前に調教装備を確認しておくこと。

  • 報酬
    • ポーラシルマリオンまたはポーラパウダー(黄金装備素材)
      低確率でポーラシルマリオン、それ以外の場合はポーラパウダーx25
    • エーロンピーストレジャーボックス(1000エーロンピース)
    • エンシェントボックス
    • 空の「騎士王」ルダールトレジャーボックス

「海賊王」バルバロッサトレジャー Edit

  • ワイナディア海岸の砂浜で柔らかい砂を掘って「バルバロッサの印」を獲得する。
  • 「バルバロッサの印」を所持した状態で道クエスト「正体不明の亡骸」をクリアして「バルバロッサの手紙」を獲得する。
  • 「バルバロッサの印」「バルバロッサの手紙」を所持した状態でワイナディアのライデン村にいるカタリナに話しかけて「マグネット」を獲得する。
  • 「マグネット」を所持した状態でコーザインのレアドラゴン「クランワニクーダ」を倒して「バルバロッサキー」を獲得する。
     龍笛で呼び出したクランワニクーダでもOK。手持ちリュックにマグネットを所持要。
  • 「バルバロッサキー」を所持しているとオーレンダの全体マップのコルム港の北の海に黄色い点が出現する。
    黄色い点辺りの海底にある沈没船のそばを掘って終了。
    掘る地点が出ない場合は沈没船の周りをぐるぐる周ってればそのうち出る。

  • 報酬
    • ポーラシルマリオンまたはポーラパウダー(黄金装備素材)
      低確率でポーラシルマリオン、それ以外の場合はポーラパウダーx25
    • バルバロッサガンブレード(紫ガンブレード)
    • ストウアスターマジックシールド(紫盾)
    • 緑装備
    • 青装備
    • エンシェントボックス
    • ヒーローメダルトレジャーボックス(1000ヒーローメダル)
    • 空の「海賊王」の宝箱

「アーケインウィッチドクター」アザールトレジャー Edit

  • ラーダス、ワイナディア、コルハラ、カルナージにいるトロールのシャーマン系のモンスターから「ジェムが欠けたネックレス」を獲得する。
  • 「ジェムが欠けたネックレス」を所持した状態で旅行商人の情報が欲しいの選択肢を選ぶと「ゴールデンシャベルx3」が購入できる。
    • ゴールデンシャベルの費用は、エーロンピース300 クールレリック300 シェル3000 と高額なので注意。
  • 以下の3つのダンジョンからそれぞれ3種類のジェムを掘り出してネックレスを完成させる。
    ジェムの場所はラスボスの部屋。ミニマップに黄色い点で表示される。
    「ゴールデンシャベル」がリュックにないと掘り出すことはできないので注意。
    • ワイナディアの呪いの塔:アザールランバスジェム
    • カルナージのイオンウェイ砦:アザールスクウェアジェム
    • アレンアのドラゴンハート神殿:アザールエィプスジェム
  • 「「アーケインウィッチドクター」アザールホーリーレリック」を使用すると場所が表示される。
    指示された場所に黄色い点が表示されるのでその場所に向かう。
    ラーダスのマッドトゥース、ワイナディアのエルダー集落、コルハラのサンドウォーカー、カルナージのヨーダスの雷など指示される場所は複数ある。
  • 指示された場所の黄色い点を掘るとボス「「アーケインウィッチドクター」アザール」が出現。
    倒すと宝箱が出現して終了。

  • 報酬
    • ドラゴンホイッスル(ブラッドコーラル)
      低確率
    • ポーラシルマリオンまたはポーラパウダー(黄金装備素材)
      低確率でポーラシルマリオン、それ以外の場合はポーラパウダーx25
    • アザールアーケインロッド(紫片手杖)
    • アザールアーケインアミュレット(紫護符)
    • 緑装備
    • 青装備
    • エンシェントボックス
    • 輝きをなくした「アーケインウィッチドクター」アザールホーリーレリック

「ウェアウルフマルス」ストウアスタートレジャー Edit

  • ストウアスターの頭蓋骨の欠片を4つ集めて完成させる。
    • ストウアスターの頭蓋骨の欠片(1):プーサのストーンアイ要塞、の「ストーンアイ要塞突撃戦」AE付近のウィッチドクターを倒すと1/20程度で出現する、光るエリートが稀にドロップする。
    • ストウアスターの頭蓋骨の欠片(2):コルハラのサーパルディ遺跡、「リメイにいる王者」AE付近のファイターを倒すと1/20程度で出現する、光るエリートが稀にドロップする。
    • ストウアスターの頭蓋骨の欠片(3):アレンアのスティールトゥース領地のガードを倒すと1/20程度で出現する、光るエリートが稀にドロップする。オウルポスト付近の袋小路が狩りやすい。
    • ストウアスターの頭蓋骨の欠片(4):イナナールのミシャス地底宮殿3ボスが稀にドロップ。難易度1でOK。
  • 4つの欠片を集めた後、いずれかを右クリックすると「完全なストウアスターの頭蓋骨」が完成する。
  • 完全なストウアスターの頭蓋骨を持ってプーサのストーンアイ要塞で黄色い点のある場所を調べるとボス出現。
  • ボス「ウェアウルフマルス」はスタンを使い攻撃も強力でかなり手ごわい。カンスト3人程度のパーティで挑むことをお勧めする。
  • 万一討伐に失敗した場合は、日が変われば再度黄色い地点を掘ることが出来るようになる。討伐に成功するまで頭蓋骨はなくならない。

  • 報酬
    • ドラゴンホイッスル(ネッソス)
      低確率
    • ポーラシルマリオンまたはポーラパウダー(黄金装備素材)
      低確率でポーラシルマリオン、それ以外の場合はポーラパウダーx25
    • ストウアスターシャドウベイン(紫片手剣)
    • ストウアスターマジックシールド(紫盾)
    • 緑装備
    • 青装備
    • エンシェントボックス
    • 薄黒いストウアスターの頭蓋骨

「エンシェントリッチ」カモンドのスカルボックス Edit

  • アレンアのセイファート王国の薬屋から西の端にある家の屋根に夜の時間帯だけNPCゾラが出現する。
    話をするとゾラソングという3日間のバフがつく。
    クリックで拡大
  • ゾラソングがある状態で全大陸で発生する夜限定の突発クエストのガイコツを倒すと「ウォータルクキングリング」を入手できる。
    ガイコツは複数で出ることが多いが1匹倒せばリングは手に入る。
    1匹倒したら残りは放置し、またゾラにバフをもらってから、放置したのを倒す、の手順で複数のリングを入手可能。
  • 「ウォータルクキングリング」を所持した状態でウォータルク一代目の墓(アンデッド遺族)・二代目の墓(墓穴守衛・フェナリーなど)からドロップする「カモンドポーション」を入手する。
  • デイアルカトンネルの中に入ってから「カモンドポーション」を使用し、二つ目の大部屋の入り口にいる「エンシェントリッチ」カモンドに話しかけ「ボーンキー」を入手する。
    この時、タケコタなどに変身してからカモンドポーションを使うと移動が早くて楽。
    クリックで拡大
  • エリアイベント-ラムセアルで入手できるラムセアルの宝箱(どのランクでもいい)を持った状態で「ボーンキー」を使用すると、「「エンシェントリッチ」カモンドのスカルボックス」を獲得して終了。

  • 「エンシェントリッチ」カモンドのスカルボックス(以下の中からランダムで複数獲得)
    • ドラゴンホイッスル(ノワールウィング)
      低確率
    • ポーラシルマリオンまたはポーラパウダー(黄金装備素材)
      低確率でポーラシルマリオン、それ以外の場合はポーラパウダーx25
    • カモンドディスク(紫ディスク)
    • アザールアーケインアミュレット(紫護符)
    • 緑装備
    • 青装備
    • エンシェントボックス
    • 破裂したボーンキー

ワールドトレジャー Edit

http://dragonsprophet.aeriagames.jp/notices/view/6337

  • 各エリアに出現する「カラクリコードボックス」を開けてパーツを集める
    カラクリコードボックスは特定のモンスターを討伐した時一定確率で出現、または各マップに自然発生します。
    開け方は3通り(パズルを解く、作成した鍵を使う、AP消費)
    鍵は6種類の内からランダムで4種類要求される。

スケルタルムーン行商人ラギッジ Edit

  • 各トレジャーで手に入る下記の残骸アイテムを揃えると旅行商人が「スケルタルムーン行商人ラギッジ」と交換してくれる。
    • ソティスバッグ
    • 空の「騎士王」ルダールトレジャーボックス
    • 空の「海賊王」の宝箱
    • 輝きをなくした「アーケインウィッチドクター」アザールホーリーレリック
    • 薄黒いストウアスターの頭蓋骨
    • 破裂したボーンキー
  • スケルタルムーン行商人ラギッジ
    • ポーラーシルマリオン
    • エンシェントボックスx3
    • 通貨類(下記3つから1つ)
      ヘビーゴールドボックス(50万ゴールド)
      エーロンピーストレジャーボックス(1000エーロンピース)
      ヒーローメダルトレジャーボックス(1000ヒーローメダル)
    • ドラゴンホイッスル(下記3つから1つ)
      ドラゴンホイッスル(ネッソス)
      ドラゴンホイッスル(ノワールウィング)
      ドラゴンホイッスル(ブラッドコーラル)
    • 装備(下記から職業に応じた装備を1つ)
      ストウアスターシャドウベイン(紫片手剣)
      バルバロッサガンブレード(紫ガンブレード)
      カモンドディスク(紫法器)
      アザールアーケインロッド(紫片手杖)
      ストウアスターマジックシールド(紫盾)
      アザールアーケインアミュレット(紫護符)
      オリジンプリセプト(紫リング)

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 日記3と海賊王のはどうもメンテ後1回しか出現しない不具合があったみたい。台湾では修正されたので近いうちにこっちにも適用されると思う -- 2014-03-21 (土) 15:14:03
    • なんだってぇ~。ひどす -- 2014-03-25 (火) 12:20:45
    • 更新情報にはないけど修正適用されたみたい -- 2014-03-26 (水) 16:44:46
  • オウズアクアエスケープ、海賊王バルバロッサトレジャー、手順追加しました -- 2014-03-26 (水) 17:54:28
  • 海賊王のトレジャー、秘境で呼び出したクランワニクーダ倒してもバルバロッサキー出ないんだけど、仕様変わった?? -- 2014-05-09 (金) 00:05:10
    • 海賊王のクランワニクーダは2014年6月15日現在、龍笛で呼び出したクランワニクーダでもOKでした。手持ちのリュックにトレジャーアイテムを所持していれば笛のワニでも手に入りました。 -- 2014-06-15 (日) 18:51:27
  • オウズアクアエスケープの報酬でオリジンプリセプト(紫リング)出ました。 -- 2014-05-20 (火) 04:42:13
  • ソティスの日記の断片(1)落とした時死体がオレンジ色に光っていました -- 2014-07-21 (月) 17:42:08
  • トレジャーは週に1回とのことですが、最後にもらえるゴミ(バッグとか空箱とか)持っていると発生しないとかなのかなあ -- 2014-07-26 (土) 17:02:17
    • 書いてある通り週間成果と一緒にリセットですよ。残骸アイテムを持っているとかは関係ありません。 -- 2014-07-26 (土) 18:28:03
      • なるほど、ということは単に運がなくて見つからなかったり落ちなかったりということですね…返信ありがとうです! -- 2014-07-26 (土) 20:29:17
  • 「ジェムが欠けたネックレス」はカルナージのAE奇怪な祭壇のラスボスが落とした。 -- 2014-08-11 (月) 02:10:07
  • 海賊王トレジャー、笛で出たワニではキー落としませんでした。アイテムはしっかりもってました。 -- 2014-08-22 (金) 21:34:20
    • 同じく一度目の笛ワニではキー落としませんでしたが、もう一度呼び出して倒すと落としました。条件不明ですがライドして倒すと落とさない可能性あり? -- 2014-08-23 (土) 00:14:59
      • そういえばライドして戦ってました。なるほど、降りて戦ってみます -- 2014-08-23 (土) 10:38:37
      • その後結局ワニ出ないまま笛が終わってしまったのでよく分からずじまいでした…。 -- 2014-08-23 (土) 23:48:57
  • ワールドトレジャー、ストーンアイグレートウィッチからアバダントレキュペレートキーのレシピがドロップしました。鍵のレシピは光ってるMOBからも確率で出るみたいです。 -- 2014-08-26 (火) 00:41:02
  • ストウアスターの頭蓋骨の欠片1・・何時間やっても無理。時間の無駄。 -- 2015-08-25 (火) 17:44:06
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS