イベント/イースターイベント のバックアップ(No.13)

イースターイベント Edit

クエスト Edit

[30]①ウストラーの日 Edit

受託NPCウストラーの日メッセンジャー報告NPC「ヤレシュ司祭」レイチェル
発生条件
達成条件「ヤレシュ司祭」レイチェルを訪ねる
備考ウストラーの日メッセンジャーに話しかけると、飛空艇場所まで転送してくれる
飛空艇管理員に話しかけると、ヘブンリー・イリスまで転送してくれる
報酬G:1556 経験値:2731 アイテム:ドラゴンエッグ通貨×5

[30]②コソコソ卵泥棒 Edit

受託NPC「ヤレシュ司祭」レイチェル報告NPC「ヤレシュ司祭」レイチェル
発生条件
達成条件ラットマンの群れを倒す
備考マシュー・レターマンに話しかける(卵を一つ以上所持していること)と、ラットマン出現エリア(挑戦エリア)に転送してくれる
再度話かけて、モードを選択すれば開始する(卵を一つ消費)
報酬G:778 経験値:1366 アイテム:ドラゴンエッグ通貨×5

[30]③ラットマンによって守られている卵を奪い取る Edit

受託NPC「精霊絵師」ティヤー報告NPC「精霊絵師」ティヤー
発生条件
達成条件ベビーブルーエッグ
グリーンツイルエッグ
パープルイエローエッグ
ハイランドゴールドエッグ
スレイウェーブエッグ
備考※卵はヘヴンリー・イリス内のエッグガーディアン付近に出現する(出現間隔は長い模様:4分程)
※卵は「精霊絵師」ティナからドラゴンエッグ通貨と交換で手に入れることもできる
※ドラゴンエッグ通貨はヘブンリー・イリスのデイリークエスト等で手に入る
報酬G:1556 経験値:2731 アイテム:ドラゴンエッグ通貨×5

ベビーブルーエッグ:「ラットマンケイブ」(地下へはマップ北西付近岩場の隙間より入れる)
グリーンツイルエッグ:「ラットマンケイブ」
パープルイエローエッグ:「ラットマンケイブ」
ハイランドゴールドエッグ:マップ北東方向
スレイウェーブエッグ:マップ北西方向

[30]④カクテルエッグの国王 Edit

受託NPC「ラットマンキング」カカ・パンノキー報告NPC「ラットマンキング」カカ・パンノキー
発生条件クエスト①~③達成後、ラットマンケイブに出現する「ラットマンキング」カカ・パンノキーより受諾
達成条件カクテルエッグを探す
備考カカ・パンノキーの真上の大きい紫の花の上
※周囲の岩場と滑空を利用
報酬G:1556 EXP:2731 

[30]⑤祭りの舞台裏 Edit

受託NPC自動受諾報告NPC自動完了
発生条件クエスト①~④達成後、「キャビティ」シュシューより受諾
(付近で自動受諾。出ないときには再ログインするとよい)
達成条件「キャビティ」シュシューの話を聞く
報酬G:1556 成果:ウストラーの日1項目達成

[30]⑥ドラゴンの卵を集める Edit

受託NPC「ヤレシュ司祭」レイチェル報告NPC「ヤレシュ司祭」レイチェル
発生条件デイリークエスト
達成条件レダックヘッドドラゴンの卵 0/5
備考卵は岩場・草むら・木の上などにある(出現間隔は3~5分程度)
報酬G:778 EXP:1366 アイテム:ドラゴンエッグ通貨×1

[30]⑦塗料の素材を集める Edit

受託NPC「精霊絵師」ティヤー報告NPC「精霊絵師」ティヤー
発生条件デイリークエスト
達成条件収集 ブルーフェルフォッシル 0/5
収集 スプリングサンフラワードライグラス 0/5
獲得 ビターオレンジドライグラス 0/5
報酬G:778 EXP:1366 アイテム:ドラゴンエッグ通貨×1

[30]⑧もう少し続ける Edit

受託NPC「キャビティ」シュシュー報告NPC「キャビティ」シュシュー
発生条件クエスト②を達成後、クエスト③を受諾時に「キャビティ」シュシューより受諾
達成条件エリアイベント「ネズミたたき」を5回する
報酬G:778 EXP:1366 アイテム:ドラゴンエッグ通貨×1

[30]⑨汚い泥を清潔にするポーション Edit

受託NPC「ラットマンキング」カカ・パンノキー報告NPC「ラットマンキング」カカ・パンノキー
発生条件クエスト②を達成後、クエスト③を受諾時にラットマンケイブにいる「ラットマンキング」カカ・パンノキーより受諾
達成条件収集 コットンミント草 0/10
報酬G:778 EXP:1366 アイテム:マウスウォッシュポーション×5、ドラゴンエッグ通貨×1

エリアイベント「ネズミたたき」 Edit

  • 参加方法
    NPC「マシュ・レターマン」に話しかけて「私はネズミたたきに参加したい」を選んで専用マップに移動します。
    次項のいずれかのアイテムを1つは持っていないと選択肢が出ないので注意してください。
    専用マップでNPCからゲームを開始できます。開始するには以下のアイテムが必要です。
    • ノーマルモード:ベビーブルーエッグ、グリーンツイルエッグ、パープルイエローエッグ(ドラゴンエッグ通貨x5で交換)
    • アドバンスモード:ハイランドゴールドウェーブエッグ、スレイウェーブエッグ(ドラゴンエッグ通貨x90で交換)
    • ハイスピードモード:チョコレートのウサギ(ドラゴンエッグ通貨x180で交換)
  • 基本説明
    • 穴から出現するネズミをFキー(オブジェクト操作)で叩いてポイントを獲得していくゲームです。
      レダックヘッドドラゴンを叩くとマイナスなので叩かないように注意!
      メリーロックワームは穴をふさいでしまうので、通常通りの攻撃(ダメージは関係なく攻撃した回数)を当てて倒しましょう。
    • クリスタルを取って使用すると、短時間とても速く走ることが出来ます。
      素早く使うためにはホットキー設定で特殊1にキーを設定しなければならない模様です。
  • アドバンスモード
    一番難しいモードです。
    このモードではネズミとレダックヘッドドラゴンが穴を飛び出して走り出します。
    レダックヘッドドラゴンに轢かれると-6ポイントなので注意が必要です。
    避ける自信がない人はドラゴンに乗った状態でやればマイナスされません。
    基本的に穴から穴への直線状を移動するのでそこを避ければ接触することはありません。
  • 報酬
    • Cランク:ドラゴンエッグ通貨x5
    • Bランク:ドラゴンエッグ通貨x10
    • Aランク:ドラゴンエッグ通貨x20
    • Sランク:ドラゴンエッグ通貨x30、成果達成
  • Sランクを達成するために
    専用マップはIDと同じくPTで進入できます。レイドでも進入可能なので9人で各穴に1人ずつ担当を置けば楽勝です。
    PTでやる場合も各自アイテムをお供えしないと参加資格がなくて何もできないので注意しましょう。
    基本的に以下の手順で行います。
    1.代表者が参加するモードに対応したアイテムをお供えしてゲームを開始する。
    2.画面に黄色の文字がでてゲームが開始されたのを確認してから他のメンバーが「ノーマルモードに参加」でゲームに参加。
    (ノーマルモードに参加でも最初にアドバンスで開始されていればアドバンスでクリア扱いになります)

レダックヘッドドラゴンの卵集め Edit

  • ヘブンリー・イリスの各地に全26個のレダックヘッドドラゴンの卵があります。
    草の茂みや物陰、ぱっと見てわかりづらい場所にあります。
    近づいて拾うのコマンドが出るのでそれを頼りに探しましょう。
    リポップは3~5分くらいです。
  • 成果を達成するには全26箇所の卵を全て集める必要があります。
    同じ場所の卵を何個とってもカウントされません。
    file参考位置

アイテム交換 Edit

  • アイテム必要通貨備考
    ベビーブルーエッグ5
    グリーンツイルエッグ5
    パープルイエローエッグ5
    ハイランドゴールドエッグ90
    スレイウェーブエッグ90
    チョコレートのウサギ180
  • チョコレート
    アイテム必要通貨備考
    ラットマンのチョコレート1
    ラットマンのチョコレートテール100
  • 家具
    アイテム必要通貨備考
    ラテンバスケット8000
    ウォーミングラタンシングルチェア1440
    エッグペンダントライト1440
    ピンクエッグバスタブ1440
    カラフルエッグのバスタブ1440
    ウストラーの特別なビックリ箱3600
  • 武器
    アイテム必要通貨備考
    ラバンカフェザーソード2160片手剣(ファッション)
    アゾレファルガンブレード2160ガンブレード(ファッション)
    モルフォキャロルディスク2160ディスク(ファッション)
    ヴァイスコクンワンド2160片手杖(ファッション)
  • 帽子
    アイテム必要通貨備考
    ウストラーハット80男性用
    ウサギカチューシャ80女性用

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 家具の外見が知りたいです。獲得された方、どうかUPお願いします。 -- 2014-05-05 (月) 14:24:32
  • ラットマンが30LVなので初心者にはちょっと辛い。 -- FTS? 2015-04-04 (土) 03:48:10
    • Lv14までは無償でその場復活ができるのでわざと死んで無敵時間を使うといいんじゃないでしょうか。
      飛行ドラのって、Fキー押したらその場でスペースだけ押して飛び上がれば空中で採取もできます。
      討伐は・・・・頑張ってLv帯追いつくしかないですね・・・ -- 2015-04-04 (土) 04:15:35
  • レダックヘッドドラゴンの参考位置画像の17番って、飛空挺に卵があるって事なんでしょうか?見つけられないです。。。探した方居ますか? -- 2015-04-05 (日) 13:36:05
    • そこは一番高い屋根の上にあります
      ここのマップだと船尾に17とありますが、実際はもうちょっと←側ですね -- 2015-04-05 (日) 14:49:48
    • 質問した者です。屋根まで行くのが大変でしたが、おかげ様で全ての卵を収集できました。ありがとうございますm( _ _ )m -- 2015-04-05 (日) 17:44:45
  • 隠し称号?の卵ガイドレーダー、クエ完了数のカウントも去年の分を引き継ぐようなので、去年頑張ったけどとどかなかった人は積極的にやるといいかも -- 2015-04-06 (月) 00:24:03
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS