ドラゴンプリースト/タレント のバックアップ(No.16)

ドラゴンファイター タレント(ベース / ウェポンマスタリー / ドラゴンゴッド)
ドラゴンレンジャー タレント(ベース / ウェポンマスタリー / ドラゴンゴッド)
ドラゴンウィザード タレント(ベース / ウェポンマスタリー / ドラゴンゴッド)
ドラゴンプリースト タレント(ベース / ウェポンマスタリー / ドラゴンゴッド)



タレント Edit


メディテーションエクササイズ
 
タフ
ジムナスティックス
マジカルブローブレスサンダー

エネルギーショック
 
ソニックシャドウスパルーラブレードドラゴンインテリジェンス
専門強化
ブラッディームーンシクル
タリスマンマスタリー

ウェーブ
 
リリースマッドマクロファージブラッドニュームーンマッドダンシング
ホイールストレングス

ウェーブパンチ
 
マッドバースト
ブラッドフルムーン
マッドキスブラッドクレセントシックルエボリューション

ウェーブパワー
 
タイムストップダークエンジェルコールドブラッドプロメテウスクロー
ドラゴンソウルレザー
ソウルフッター

ソウルリッパー
 
デスブレスデスリッジカバードラゴンリリース

タレント詳細 Edit

1段目 Edit

  • 点数が115必要です
  • 必要なキャラクターレベル:15

メディテーションエクササイズ Edit

画像タレントレベル効果
dp_priskill15_medi.jpg1MP上限+20
2MP上限+40
3MP上限+60
4MP上限+80
5MP上限+100

タフ Edit

画像タレントレベル効果
[添付]1全てのダメージを1%減少させる
2全てのダメージを2%減少させる
3全てのダメージを3%減少させる
4全てのダメージを4%減少させる
5全てのダメージを5%減少させる
  • ジムナスティックスと選択して習得

ジムナスティックス Edit

画像タレントレベル効果
dp_priskill15_gym.jpg1最大HP+2%と最大HP+100
2最大HP+4%と最大HP+200
3最大HP+6%と最大HP+300
4最大HP+8%と最大HP+400
5最大HP+10%と最大HP+500
  • タフと選択して習得

マジカルブロー Edit

画像タレントレベル効果
dp_priskill15_mag.jpg1習得スキル:ショックパンチ
ターゲットに魔法ダメージを与える。ディスク専用スキル
2ダメージが10%アップする
3ダメージが15%アップする
4ダメージが20%アップする
5ダメージが25%アップする
  • 消費MP100、有効距離50、有効人数20、CT7s
    魔攻125%+INT125%
  • 殴った後にその場にエネルギー球を発生させるが、攻撃判定は最初のパンチのみ

ブレス Edit

画像タレントレベル効果
dp_priskill15_breath.jpg1習得スキル:ブレス
ブレインライトニング・ブラッドサークル・マッドダンス使用後、ブレスバフを得る
ブレス持続時間中はすべてのダメージが1%上昇し、2分間継続する
2すべてのダメージが1.4%上昇する
3すべてのダメージが1.8%上昇する
4すべてのダメージが2.2%上昇する
5すべてのダメージが2.6%上昇する
  • ゲーム内表記では重複するCHM上昇バフとあるが、現在の仕様ではCHM上昇効果は無く、単純にダメージ上昇のみである。また効果の重複もせず上書きできるだけである

サンダー Edit

画像タレントレベル効果
dp_priskill15_thunder.jpg1サンダーの効果時間+1s、サンダーバディのダメージ+5%
2サンダーの持続時間+2s、サンダーバディのダメージ+10%
3サンダーの持続時間+3s、サンダーバディのダメージ+15%
4サンダーの持続時間+4s、サンダーバディのダメージ+20%
5サンダーの持続時間+5s、サンダーバディのダメージ+25%
  • ゲーム内表記では時間を追加するとあるが、実際は持続時間が表記の時間になるというもの(当スキル未習得時の素の持続時間は10s)
  • 最大の火力スキルであるサンダーを強化できるスキル。威力増加はエンドオブディスティニーには乗らないが、5推奨である

2段目 Edit

  • 点数が175必要です
  • 必要なキャラクターレベル:25

エネルギーショック Edit

画像タレントレベル効果
dp_priskill25_enejpg.jpg1習得スキル:エネルギーショック
最大5名の敵をスタンさせて魔法ダメージ与えて吹き飛ばす
2ダメージが10%アップする
3ダメージが15%アップする
4ダメージが20%アップする
5ダメージが25%アップする
  • 消費MP80、有効距離40、有効人数5、CT4s
    このスキルのダメージはINTや装備オプションの魔法ダメージアップ系の数値による魔法攻撃には影響されず(武器の魔法攻撃には影響される)、FOC値の上下に影響される
  • 表記の威力で6ヒットし、最後の攻撃で相手を前方に吹き飛ばす。また攻撃中に他スキルでキャンセルが可能

ソニックシャドウ Edit

画像タレントレベル効果
dp_priskill25_soni.jpg1習得スキル:ソニックシャドウ
前方にワープしてルート上のモンスターに魔法ダメージを与える
2ダメージが10%アップする
3ダメージが15%アップする
4ダメージが20%アップする
5ダメージが25%アップする
  • 魔攻100%+INT80%
  • リヴェントがソニックシャドウというスキルになり使用時に敵をすり抜けることができる(障害物はすり抜け不可)
    攻撃としては使いづらくなるが、敵に囲まれた時・敵の大技使用時など1習得で助かる場面は多い

スパルーラブレード Edit

画像タレントレベル効果
[添付]1習得スキル:ショックループブレード
ターゲットに魔法ダメージを与える。ディスク専用スキル
このスキルはショックパンチの後に使用できる
2ダメージが10%アップする
3ダメージが15%アップする
4ダメージが20%アップする
5ダメージが25%アップする
  • 消費MP100、有効距離30、有効人数20
    魔攻90%+INT150%
  • ショックパンチで発生したエネルギー球を爆発させる

ドラゴンインテリジェンス Edit

画像タレントレベル効果
dp_priskill25_draint.jpg1DPW+2%とDPW+5
2DPW+3.6%とDPW+9
3DPW+5.2%とDPW+13
4DPW+6.8%とDPW+17
5DPW+8.4%とDPW+21
  • 専門強化と選択して習得

専門強化 Edit

画像タレントレベル効果
[添付]1FOC+2%とFOC+5
2FOC+3.6%とFOC+9
3FOC+5.2%とFOC+13
4FOC+4.8%とFOC+17
5FOC+6.4%とFOC+21
  • ドラゴンインテリジェンスと選択して習得

ブラッディームーンシクル Edit

画像タレントレベル効果
dp_priskill25_blomoon.jpg1両手鎌装備時に魔法ダメージ+1%
2両手鎌装備時に魔法ダメージ+2%
3両手鎌装備時に魔法ダメージ+3%
4両手鎌装備時に魔法ダメージ+4%
5両手鎌装備時に魔法ダメージ+5%
  • ステータスの魔法攻撃力がそのまま上がるのではなくて、武器攻撃力にスキル%をかけた分が増加する。
  • タリスマンマスタリーと違い、物理ダメージは増加せず魔法ダメージのみが増加する
  • タリスマンマスタリーと選択して習得

タリスマンマスタリー Edit

画像タレントレベル効果
[添付]1法器装備時に物理・魔法ダメージ+2%
2法器装備時に物理・魔法ダメージ+4%
3法器装備時に物理・魔法ダメージ+6%
4法器装備時に物理・魔法ダメージ+8%
5法器装備時に物理・魔法ダメージ+10%
  • ステータスの魔法攻撃力がそのまま上がるのではなくて、武器攻撃力にスキル%をかけた分が上昇する。
  • 習得画面では「魔法ダメージを増加させる」とあるが、実際は物理ダメージも増加される
  • ブラッディームーンシクルと選択して習得

3段目 Edit

  • 点数が235必要です
  • 必要なキャラクターレベル:35

ウェーブ Edit

画像タレントレベル効果
[添付]1習得スキル:ウェーブ
ターゲットに物理ダメージを与える。ディスク専用スキル
2ダメージが10%アップする
3ダメージが15%アップする
4ダメージが20%アップする
5ダメージが25%アップする
  • 消費MP120、有効距離120、有効人数20、CT9s
    魔攻120%+DPW100%
  • 少しの時間溜めて前方にエネルギー弾を発射する
  • スキル習得時やスキル説明には物理ダメージとあるが、スキル威力は魔法攻撃依存である
    しかしタウントレベル2以降の説明では「ウェーブの魔法ダメージを増加させる」と記述されている。どっちなんだ・・・

リリース Edit

画像タレントレベル効果
[添付]1習得スキル:リリース
全ての効果を瞬間的に解除し、一定時間一切の行動制限を受けない
2行動不能時間を無効にする時間を80%延長する
3行動不能時間を無効にする時間を120%延長する
4行動不能時間を無効にする時間を160%延長する
5行動不能時間を無効にする時間を200%延長する
  • 消費MP0、CT60s
  • 無効時間はLv1で1.0秒。Lv1で40%延長と表記されているのでLv5だと無効時間は2.6秒である

マッドマクロファージ Edit

画像タレントレベル効果
[添付]1習得スキル:マッドマクロファージ
ターゲットにFOCで付与される魔法ダメージを与える。シックル専用スキル
2ダメージが10%アップする
3ダメージが15%アップする
4ダメージが20%アップする
5ダメージが25%アップする
  • 消費MP60、有効距離35、有効人数50、CT無し
    魔攻120%+DPW150%
  • 説明文にはFOC付与とされているが、FOC値を変化させてもダメージは変わらない

ブラッドニュームーン Edit

画像タレントレベル効果
[添付]1習得スキル:ブラッドニュームーン
ターゲットに魔法ダメージを与える(吹き飛ばし効果)。シックル専用スキル
2ダメージが10%アップする
3ダメージが15%アップする
4ダメージが20%アップする
5ダメージが25%アップする
  • 消費MP60、距離35、有効人数5、CT6s
    魔攻125%+INT110%
  • 一瞬溜めてから前方の敵を打ち上げる。ドラゴンクローより横範囲はやや狭いが前方範囲はやや広い

マッドダンシング Edit

画像タレントレベル効果
[添付]1マッドダンスのダメージが5%アップし、周囲の敵を自分に向ける
2ダメージが10%アップする
3ダメージが15%アップする
4ダメージが20%アップする
5ダメージが25%アップする
  • マッドダンスがマッドダンシングというスキルになり、いわゆるタウント効果が追加される
  • ホイールストレングスと選択して習得

ホイールストレングス Edit

画像タレントレベル効果DSP回復量
[添付]1ブラッドサークルのダメージが5%アップし、さらにDSPが回復する36
2ダメージが10%アップする52
3ダメージが15%アップする68
4ダメージが20%アップする84
5ダメージが25%アップする100
  • ブラッドサークルがホイールストレングスというスキルになり、DSP回復効果が追加される
  • マッドダンシングと選択して習得

4段目 Edit

  • 点数が300必要です
  • 必要なキャラクターレベル:45

ウェーブパンチ Edit

画像タレントレベル効果
[添付]1習得スキル:ウェーブパンチ
ターゲットに物理ダメージを与える。ディスク専用スキル
このスキルはウェーブの後に使用できる
2ダメージが10%アップする
3ダメージが15%アップする
4ダメージが20%アップする
5ダメージが25%アップする
  • 消費MP50、有効距離120、有効人数20
    魔攻130%+DPW150%
  • モーションが早くややダメージの大きいウェーブを放つ
  • スキル習得時やスキル説明には物理ダメージとあるが、スキル威力は魔法攻撃依存である
    しかしタウントレベル2以降の説明では「ウェーブパンチの魔法ダメージを増加させる」と記述されている。どっちなんだ・・・

マッドバースト Edit

画像タレントレベル効果
[添付]1習得スキル:マッドバースト
ターゲットにFOCで付与される魔法ダメージを与える。シックル専用スキル
2ダメージが10%アップする
3ダメージが15%アップする
4ダメージが20%アップする
5ダメージが25%アップする
  • 消費MP100、有効距離25、有効人数50、CT6s
    魔攻???+DPW150% 魔攻部分の威力は装備のオプションやスキルによるステータス変化に影響されない。武器の攻撃力にのみ影響される?
  • 範囲が狭く、ダウン効果等はないがラウンドレンジスキルである。だが威力も低い部類でフルムーンと比べるとかなり劣る
  • ブラッドフルムーンと選択して習得

ブラッドフルムーン Edit

画像タレントレベル効果
[添付]1習得スキル:ブラッドフルムーン
ターゲットに魔法ダメージを与える。シックル専用スキル
2ダメージが10%アップする
3ダメージが15%アップする
4ダメージが20%アップする
5ダメージが25%アップする
  • 消費MP120、有効人数10、CT6s
    魔攻130%+INT120%
  • 表記の威力で3ヒットする。CTが短く威力が非常に高いのでどんどん使っていきたい
  • マッドバーストと選択して習得

マッドキス Edit

画像タレントレベル効果
[添付]1習得スキル:マッドキス
ターゲットにFOCで付与される魔法ダメージを与える。シックル専用スキル
このスキルはマッドマクロファージの後に使用できる
2ダメージが10%アップする
3ダメージが15%アップする
4ダメージが20%アップする
5ダメージが25%アップする
  • 消費MP60、有効距離35、有効人数50
    魔攻130%+DPW170%
  • モーションはマッドマクロファージとほぼ同じだが、威力がやや大きく、大きくのけぞる
  • 説明文にはFOC付与とされているが、FOC値を変化させてもダメージは変わらない

ブラッドクレセント Edit

画像タレントレベル効果
[添付]1習得スキル:ブラッドクレセント
ターゲットに魔法ダメージを与える(ダウン効果)。シックル専用スキル
このスキルはブラッドニュームーンの後に使用できる
2ダメージが10%アップする
3ダメージが15%アップする
4ダメージが20%アップする
5ダメージが25%アップする
  • 消費MP60、有効距離50、有効人数1
    魔攻130%+INT115%
  • ヒットした敵はその場にダウンする。1体にしか当たらないので集団戦だと非常に微妙な性能である

シックルエボリューション Edit

画像タレントレベル効果
[添付]1ブラッディスラッシュ、ブラッディアタック、ブラッディダンスのダメージが5%アップする
2ダメージが10%アップする
3ダメージが15%アップする
4ダメージが20%アップする
5ダメージが25%アップする
  • 通常攻撃(左クリック)のダメージが増加される。ただそれだけ
  • シックルエボリューションという名前だが別にシックル専用でもなんでもない

5段目 Edit

  • 点数が365必要です
  • 必要なキャラクターレベル:55

ウェーブパワー Edit

画像タレントレベル効果
[添付]1習得スキル:ウェーブパワーパンチ
ターゲットに物理ダメージを与える。ディスク専用スキル
このスキルはウェーブパンチの後に使用できる
2ダメージが10%アップする
3ダメージが15%アップする
4ダメージが20%アップする
5ダメージが25%アップする
  • 消費MP50、有効距離120、有効人数20
    魔攻140%+DPW200%
  • ディスクを正面に構えて大きめのウェーブを放つ
  • スキル習得時やスキル説明には物理ダメージとあるが、スキル威力は魔法攻撃依存である

タイムストップ Edit

画像タレントレベル効果
[添付]1習得スキル:タイムストップ
ターゲットに魔法ダメージを与え、一定の確率で動作を止める。一定時間持続する
2ダメージが10%アップし、さらに停止時間が延長される
3ダメージが15%アップし、さらに停止時間が延長される
4ダメージが20%アップし、さらに停止時間が延長される
5ダメージが25%アップし、さらに停止時間が延長される
  • 消費MP120、有効距離200、有効人数3、CT無し
    魔攻110%+DPW120%
  • 前方に3つのエネルギー弾を発射する。表記の威力は弾1つあたりの威力で、密着してると3発全部ヒットする。なおこの弾は敵にヒットすると消滅し貫通はしない
    停止効果は一定確率で発生。停止時間はランダムのようで、Lv5だと短いと1.0s~長いと4.5s強程敵が完全停止する
  • タイムストップがクールタイム0秒で5000ダメ叩きだせるから5振りオススメ(2ch本スレより)

ダークエンジェル Edit

画像タレントレベル効果
[添付]1ミードファング使用時に、HP回復量が5%アップする
2HP回復量が10%アップする
3HP回復量が15%アップする
4HP回復量が20%アップする
5HP回復量が25%アップする

コールドブラッド Edit

画像タレントレベル効果
[添付]1コールドブラッドバディのCTが減少し、ダメージがアップする
2ダメージが10%アップする
3ダメージが15%アップする
4ダメージが20%アップする
5ダメージが25%アップする
  • コールドブラッドバディがコールドブラッドというスキルになり、ダメージが上昇しCTが12s→8sになる。レベルをあげてもCTはこれ以上縮まらない

プロメテウスクロー Edit

画像タレントレベル効果
[添付]1習得スキル:プロメテウスクロー
ターゲットに魔法ダメージを与える(ダウン効果)
2ダメージが10%アップする
3ダメージが15%アップする
4ダメージが20%アップする
5ダメージが25%アップする
  • 消費MP80、有効距離17、有効人数10、CT6s
    魔攻135%+DPW200%
  • ドラゴンの爪を召還して叩きつける。密着してると当たらない

6段目 Edit

  • 点数が425必要です
  • 必要なキャラクターレベル:65

ドラゴンソウルレザー Edit

画像タレントレベル効果
[添付]1ドラゴンスペルのダメージが50%アップする
2
3
4
5
  • ソウルフッターと選択して習得

ソウルフッター Edit

画像タレントレベル効果
[添付]1習得スキル:ソウルフッター
2
3
4
5
  • ドラゴンソウルレザーと選択して習得

ソウルリッパー Edit

画像タレントレベル効果
[添付]1習得スキル:ソウルリッパー
ターゲットのVITを10%ダウンさせ、魔法ダメージを与える
2
3
4
5

デスブレス Edit

画像タレントレベル効果
[添付]1習得スキル:デスブレス
キャラクターのHPが一定値を下回った時、HITが10%アップする
2
3
4
5

デスリッジカバー Edit

画像タレントレベル効果
[添付]1習得スキル:デスリッジカバー
キャラクターのHPが一定値を下回った時、それぞれ魔法耐性(エレメント)50、魔法耐性(エレメント)50、魔法耐性(エレメント)50アップさせる
2
3
4
5

ドラゴンリリース Edit

画像タレントレベル効果
[添付]1習得スキル:ドラゴンリリース
一定の時間の間、ドラゴンスペルダメージを魔法威力(エレメント)100アップさせ、マッドバーストとブラッドフルムーンのダメージもアップさせる
2
3
4
5

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 65タレント習得したので記載。効果複雑なのに表記バグってる&意味不明なせいで凄い分かりづらいかもしれない -- 2013-07-11 (木) 06:30:59
  • 既出ならすいません。サンダーについて、up以降ボタン押しっぱなしだと残り4秒程で効果消えてましたが、ボタン連打で円滑かつ時間一杯まで回せます。 -- 2013-07-20 (土) 21:26:45
    • 実際に試して撃ってみました。速度が違いすぎる、というか以前のと同じ感じで切りまくって感動しましたw情報感謝、7/2以降~の文も修正済みで編集忘れていたので削除しておきますね -- 2013-07-22 (月) 06:11:03
  • ↑編集の仕方がわからないので、できる方検証後に編集お願い致します。 -- 2013-07-20 (土) 21:36:26
  • 7/30のメンテでスキル威力表記の変更により属性攻撃について多少分かったので追記。なおこの表記変更でスキル威力計算が変更されていて、いくつかのスキルは以前の計算式と合わないため??表記に変更 -- 2013-07-31 (水) 13:07:46
  • あえて言うけど
    スキルがどのステに依存してるか検証して編集してくれた人ありがとう・・・ありがとう・・・本当に助かったよ -- 2013-08-06 (火) 19:48:40
  • プリのタレントページだけ見難い・・・
    編集できる方いましたら見やすく修正してくれると嬉しいです -- 2013-09-08 (日) 18:10:32
  • レンジャーやWizのページを参考に上のタレント表を出来る限り改良してみました。 -- 2013-09-21 (土) 01:46:16
    • 希少なディスク使いのために共有攻撃タレントにも色を付けてみました。 -- 2013-09-21 (土) 02:23:09
  • いつの間にかタイムストップに4段まで重なるデバフが付いてるけどこれ何? -- 2013-12-27 (金) 21:25:23
  • ソニックシャドウが3hitするようになったため火力上昇、1回目はMP消費なしで発動でき、その後6秒間疲労状態になりこの時に使用するとMPを消費(累積はしない)。また、シックル装備時でも硬直が発生するように変更されました。あとはエンドラッドが右クリックで発動するようになりました。 -- 2014-02-01 (土) 00:51:35
  • 個人的にはソウルリッパー弱体化が残念。あとタイムストップについてた謎のデバフは無くなった? -- 2014-02-01 (土) 18:00:44
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS