ドラゴンファイター のバックアップ(No.18)

ドラゴンファイター タレント(ベース / ウェポンマスタリー / ドラゴンゴッド)
ドラゴンレンジャー タレント(ベース / ウェポンマスタリー / ドラゴンゴッド)
ドラゴンウィザード タレント(ベース / ウェポンマスタリー / ドラゴンゴッド)
ドラゴンプリースト タレント(ベース / ウェポンマスタリー / ドラゴンゴッド)



設定 Edit

気高い誇りを持ち、強力な体躯に恵まれた戦士。
4つの職業の中で最も高い体力と精神力を備えており、重い鎧を着て巨大な両手持ちの武器を振り回します。誰よりも勇敢に突き進み、味方を傷つけようとする凶刃を妨げ、襲いくる敵を力ずくで斬り伏せていきます。
『ファイター(―龍血―)』は【狂血】【魔剣】の二つの系統があり、
【狂血】は武器を使った物理攻撃スキルを習得し、連続したスキル攻撃を得意としています。
【魔剣】は物理攻撃と魔法攻撃を組み合わせたバランスに優れたスキルを習得し、敵の弱点を狙った戦闘を行います。
様々な武器の扱いに優れ、華麗な連続攻撃や範囲スキルを駆使する近接戦闘のスペシャリストとなるでしょう。

概要 Edit

このゲームで一番のマッスル野郎
基本的に近距離専業だが、距離をつめる技も豊富で遠距離がなくても困らない
ノックダウンを使ってコンボを叩き込むことができるため非常に強くて楽しい
ファイターは格闘ゲームで言うならいつでも割り込めるスーパーアーマー(のけぞり無効)があるため、
同じ近距離コンボが得意なクレリックには滅法強い
・物理ダメージ=(100+ステ振りボーナス)%*STR250%+(100+ステ振りボーナス)%*FOC100%
         +(100+ステ振りボーナス)%*HIT80%+武器威力
         +物理ダメージドラスタル+物理ダメージ装備オプション
・魔法ダメージ=(100+ステ振りボーナス)%*INT200%+(100+ステ振りボーナス)%*DPW80%
         +(100+ステ振りボーナス)%*HIT80%+武器威力
         +魔法ダメージドラスタル+魔法ダメージ装備オプション

装備 Edit

両手武器両手剣・両手斧・両手鈍器
片手武器片手剣・片手斧・片手鈍器・盾
防具重鎧・軽鎧・衣類

スキル Edit

スラムアタック系列 Edit

スラムアタック
左クリック
チェイス
左クリック
パステルローリング
左クリック
レグムーンカット
右クリック
スタラッツ
右クリック
プリートショック
右クリック

スキル詳細 Edit

名前消費MPCT時間有効距離詠唱時間有効人数コンボ追加効果・備考
スラムアタック0030瞬発10左クリック
チェイス0030瞬発10左クリック x2物理ダメージ*0.75+Dr*0.5+Na*0.5+El*0.5
パステルローリング0030瞬発10左クリック x3
プリートショック0020瞬発5左クリック - 右クリックMP20回復
スタラッツ0030瞬発20左クリック x2 - 右クリックMP70回復
レグムーンカット0030瞬発40左クリック x3 - 右クリックMP120回復
デストロイパディ85030瞬発20右クリック
オーラソード80025瞬発50右クリック 長押し①
オーラスラッシュ100020瞬発50右クリック 長押し②
ダウンストライク0030瞬発10ジャンプ - 右クリック
ストライク0030瞬発10ジャンプ x2 - 右クリック
ソードオーラ806秒210瞬発20カメラ方向に発動
ラストスパートスラッシュ10010秒120瞬発硬直効果 発動直後は位置ずれで攻撃が当たらない事がある
バトルクライ8030秒50瞬発攻撃力UPバフ
スーパーアーマー8025秒50瞬発硬直/転倒中も割り込み発動可能、スーパーアーマー(中断されない)
ファカールスラッシュ708秒30瞬発20転倒
ランドスライドスラッシュ30025瞬発20ファカールスラッシュ - 左クリック転倒(ファルカールスラッシュの直後に使っても転倒を上書きできない)
ジャンプブロウ40040瞬発50ファカールスラッシュ - 左クリック - ファカールスラッシュ吹き飛ばし(上書き可)
パリィ5000瞬発被ダメージをゼロにする 両手武器でも使用可 持続MP消費 4/sec (1/sec)ガード成功時MP消費 50/hit (30/hit) 括弧内は55タレント取得時 背後からの攻撃もガード可能 転倒は無効化しないが、転倒後もガード持続
クロスカウンター03秒30瞬発5受け流しHOLD - 右クリック転倒
サンシャインスラッシャー15012秒瞬発硬直効果 物理ダメージ*0.27+0.1*Dr+0.1*Na+0.1*El
ワルダーマッド10010秒瞬発
トルネードスラッシュ20030瞬発20ワルダーマッド - 左クリック
トルネードダブルスラッシュ20030瞬発20ワルダーマッド - 左クリック - 左クリック
サンダースラッシュ7015秒瞬発硬直効果 カメラ方向ではなく移動方向に発動 
スタンプショック30025瞬発10サンダースラッシュ - 左クリック

タレント Edit

LV15から使用可能になるキャラクターの特徴付け
タレント

戦い方 Edit

基本コンボ
左左→ファカールスラッシュ→右→サンシャインスラッシャー→待機→左→[左左右+左右 or ワルダーマッド+α]→ファカールスラッシュ→左左右+左→ファカールスラッシュ→ループ
両手武器の場合には適宜調整

長期戦には、スタラッツとレグムーンカットによるMP回復を多く盛り込むことが重要。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 打ち上げ→サンシャインスラッシャー→打ち上げのクレーター発生ジャンプ→電撃or飛び道具or回転斬り。 敵がひるむ技の間にAP回復を折り込む、これで大体いける。  -- 2013-06-23 (日) 16:50:13
  • ファイターにおすすめのドラゴンのタイプってありますか? -- 2013-06-25 (火) 11:19:46
    • 飛行タイプでINT上げて回復スキルメインにサポートしてもらうのをおすすめ。片手なら特に -- 2013-06-30 (日) 20:42:37
  • アプデでスタラッツとか強化してもMP回復しなくなったんだけど
    ねぇ -- 2013-07-03 (水) 01:58:10
  • MP追加回復がなくなっただけじゃなく、パリィもちょっとした攻撃で吹っ飛ばされるようになってる。なんだこれは・・・・ 来週直るよね? -- 2013-07-03 (水) 04:17:52
  • これで直らなかったら投げるレベル
    エフェクトだけ無駄にハデになって画面見づらいし、クソアプデすぎる -- 2013-07-03 (水) 20:02:14
  • スタラッツとムーンのレベルUPでMP追加回復はメンテで直った?
    誰か報告お願いできないかな -- 2013-07-09 (火) 19:39:20
    • MPが追加で回復する事の方がバグで、7/2のアップデートで修正されています。
      http://dragonsprophet.aeriagames.jp/notices/view/5372
      (ちなみにブルートショック、スタラッツの強化は1だけ取っていますが、7/9現在MP回復量が増えたりはしません) -- 2013-07-09 (火) 20:55:52
  • 左→右(MP20)そのまま左→右(MP70)そのまま左→右(MP120)回復な
    左を3連続じゃなくても120回復とれるから覚えとこか -- 2013-07-14 (日) 01:43:22
  • ファイタースキル編集試み中、誤情報や見にくくなったら申し訳ない。 -- 2013-12-20 (金) 15:09:49
    • 期待せざるを得ない -- 2013-12-20 (金) 21:44:22
  • ステータス振りボーナス表他職は分からないのでとりあえずここに作成 -- 2014-02-01 (土) 23:34:06
  • 概要の部分を以前のものを少し参考に調整後のものに書き換えておきました。 -- 2014-10-08 (水) 01:48:03
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS