ドラゴンプリースト のバックアップ(No.2)

設定 Edit

竜を崇拝し、竜への憧れと悟りの力でスキルを駆使する信奉者。
彼らは生地の薄い防具をまとい、力を上手く活用するための法具を扱います。
これは彼らが戦闘中の動きやすさを追求した結果、たどり着いた戦闘スタイルです。
また、大きな鎌を得意武器としており、近接戦闘を繰り広げながら、龍の力を解放し魔法攻撃も繰り出します。
『クレリック(―龍知―)』には2つの系統があり、【退魔】と【紅月】に分かれます。
【退魔】は絶えず研鑽を重ね、様々な龍の力に精通しており、敵の能力やスキルを吸収することができます。
【赤月】は龍の力だけでなく、様々な戦い方も研究し生き延びる為に、最も適切な状態へ自分を適応させるのです。
熟練した使い手は物理攻撃と魔法攻撃を兼ね備えた戦闘プロフェッショナルと言えるでしょう。

概要 Edit

一般的なクレリックやプリーストなどのイメージとはややズレている
どちらかというとシャーマンに近い
素の防御力は低いがダメージ軽減や体力吸収などの小技が得意
見た目は鎌で物理的に滅多切りにするが、ほとんどが魔法扱いとなっているためSTRは無意味

装備 Edit

両手武器両手鎌
片手武器法器(円盤みたいなもの)・護符(盾扱いのもの)
防具衣類のみ

スキル Edit

ブラッディスラッシュ系列 Edit

ブラッディスラッシュ
左クリック
ブラッディアタック
左クリック
ブラッディダンス
左クリック
脳雷撃
右クリック
ソウルストーム
右クリック
ソウルバーニング
右クリック

基本的な攻撃、タイミングよく右クリックをしてAPを回復するための系列
右クリック技が物理と書いてあるが、ダメージはSTRではなくINTに依存しているようだ・・・バグ?

懲罰系列 Edit

懲罰

冷血打撃系列 Edit

冷血打撃
Q
暗夜の牙
左クリック
血の輪
Q

暗夜の牙が自己回復を兼ねているためうまく扱いたい

竜の爪系列 Edit

竜の爪
E
竜の翼
左クリック
マッドダンス
E

竜の爪と竜の翼はノックダウン技なのでこれを主力に戦う
マッドダンスは無理して打たない方がいい

瞬歩系列 Edit

瞬歩
V
血の追撃
左クリック
血族の絆
V

攻撃手段以外に近くの敵に寄ったり、敵の溜め技から離れるために使う
残りの攻撃はおまけみたいなものだがAP消費はゼロ

スキル詳細 Edit

名前属性消費APCT時間有効距離詠唱時間有効人数その他
ブラッディスラッシュ魔法0035瞬発10
ブラッディアタック魔法0035瞬発10
ブラッディダンス魔法0035瞬発10
ソウルバーニング物理0030瞬発30APを回復する
ソウルストーム物理0030瞬発20APを回復する
ソウルバーニングよりも回復量が多い
脳雷撃物理0084瞬発40APを回復する
ソウルストームよりも回復量が多い
直線状に雷撃が走る
懲罰魔法6030瞬発40
冷血打撃魔法10012秒40瞬発30
暗夜の牙不明50040瞬発30攻撃を当てると自分が回復する
何人に当てても回復は1回だけ
血の輪魔法70040瞬発20円形範囲
竜の爪魔法1008秒30瞬発5吹き飛ばし技
竜の翼魔法50030瞬発5吹き飛ばし技
見た目は回転切りだが目の前だけで側面・背面には攻撃しない
マッドダンス魔法70050瞬発20円形範囲
瞬歩-1500-瞬発-前方か、方向キーを入れている方向に素早く移動する
血の追撃魔法0040瞬発30二回攻撃
余計な操作をすると二回目の攻撃がキャンセルされてしまう
血族の絆魔法0020瞬発30
ドラゴンスペルの印-300---瞬発-30分間の間、敵NPCからの攻撃を5%軽減する

戦い方 Edit

基本的には軟いため、
竜の爪→竜の翼→ブラッディスラッシュ系でAPチャージ
という戦い方が楽

コメント Edit


URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS