|
【sWIKI】からのお知らせ
4gamerさんのRSS読み込みがあるページで読み込みが遅延する現象を確認しております。つきまして、RSSの読み込み機能を不可と致しました。
ドラゴン/ドラゴンインキュベーション のバックアップ(No.26)
ドラゴンインキュベーション
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| アイテム名 | 効果 | 入手方法 |
|---|---|---|
| ウィークドラゴグレイスパウダー | レア度・青のドラゴンになる確率+1% レア度・緑のドラゴンになる確率-1% | ケア報酬 |
| ファインドラゴグレイスパウダー | レア度・紫のドラゴンになる確率+1% レア度・緑のドラゴンになる確率-1% | |
| ピュアドラゴグレイスパウダー | レア度・紫のドラゴンになる確率+1% レア度・青のドラゴンになる確率-1% | |
| クリアドラゴグレイスパウダー | レア度・紫のドラゴンになる確率+3% レア度・青のドラゴンになる確率-3% | |
| ウィニットドラゴグレイスパウダー | レア度・紫のドラゴンになる確率+10% レア度・青のドラゴンになる確率-10% | 課金 |
| トラディースドラゴグレイスパウダー | レア度・紫のドラゴンになる確率-10% レア度・青のドラゴンになる確率+10% | |
| ウィズダムドラゴグレイスパウダー | レア度・紫のドラゴンになる確率+10% レア度・緑のドラゴンになる確率-10% | |
| スモークオーツドラゴグレイスパウダー | レア度・紫のドラゴンになる確率-3% レア度・青のドラゴンになる確率+3% |
マイハウスに「緑木のドラゴンの巣」を設置して卵を孵化させる。
ハウスを訪れた人にケアしてもらうことができます。
ドラゴンポスト管理人かドラゴンの秘境のエイミーで卵を孵化させる場合のみに卵を抱えて移動することができます。
卵を降ろしたい場合はバフアイコン「ホールドエッグ」を右クリックして消せば降ろせます。
卵を抱えたまま高いところから落ちると卵が壊れてしまうのでご注意ください。
卵を抱えていても側転することで高速で移動できますが、転がりすぎて落ちないように気をつけて下さい。
転がって高速移動は2015/01/13に修正されました。
※エリア3が重い人はエリア1か2へ移動することで回避できます※
他プレイヤーの卵をケアした場合にのみ入手。自分の卵をケアしても報酬は貰えません。
| アイテム名 | 効果 |
|---|---|
| グリーンのドラゴエッセンス | 一定数を集めて卵と交換できる |
| ブルーのドラゴエッセンス | |
| パープルのドラゴエッセンス | |
| ピュアのドラゴエッセンス | |
| ドラゴブレス | ドラゴエッセンスの浄化に使用 |
| ウィークドラゴグレイスパウダー | レア度・青のドラゴンになる確率+1% レア度・緑のドラゴンになる確率-1% |
| ファインドラゴグレイスパウダー | レア度・紫のドラゴンになる確率+1% レア度・緑のドラゴンになる確率-1% |
| ピュアドラゴグレイスパウダー | レア度・紫のドラゴンになる確率+1% レア度・青のドラゴンになる確率-1% |
| クリアドラゴグレイスパウダー | レア度・紫のドラゴンになる確率+3% レア度・青のドラゴンになる確率-3% |
| グリーン選別機(普通) | レア度:緑のドラゴンを削除することができます。 削除されたドラゴンは孵化時に出現しません |
| ブルー選別機(普通) | レア度:青のドラゴンを削除することができます。 削除されたドラゴンは孵化時に出現しません |
| パープル選別機(普通) | レア度:紫のドラゴンを削除することができます。 削除されたドラゴンは孵化時に出現しません |
| リリースパウダー | 封印されたアイテムを使用するのに必要 |
| ドラゴンフード | 50個 |
タマゴの育成に必要な選別機とパウダーは沢山必要になります。
集めるのにはマイハウスに大量の卵を置いている人とケアフレになって毎日ケアしに行くのが一番簡単。
ワールドチャットでケアフレを募集するのが近道です。
自分の家にタマゴを置いていなくても、そのことを書いて募集すればOKです。
ケアしにきてもらえるだけでも良いという人はいっぱいいます。
ケアフレのハウスに行くにはハウスワープを利用します。
ハウスワープは各地のギガドラゴナイトで「家に送ってください」を選ぶか、ハウスに入った時に画面上に表示される看板のハウスへ移動するボタン(赤いアイコン)から開けます。
リストから行きたい人の名前の右にある家のアイコンをクリックするとゴールドを消費してワープできます。
ケアフレのハウスに到着したら中に入り、画面上に表示される看板にあるグループケアボタン(緑のアイコン)を押し、切り替わったショートカットのスキルを使用して踊りが終わればケア完了です。
もしグループケアボタンがない場合は、そのハウスでユーザー登録がされていないので、家主の人に登録してもらいましょう。
ドラゴブレスを使ってエッセンスを浄化しレア度を上昇させる。
「ドラゴンポスト管理人」かドラゴンの秘境の「エイミー」で行うことができる。
バディにいるドラゴンをインキュベーションできるエッグに戻す課金アイテム。
このアイテムを使用するとドラゴンのすべてが初期化されてエッグに還元されます。
元には戻せないので使用する前によく考えてから使用してください。
還元したエッグは使用したドラゴンのみ孵化します。孵化日数は7日。
スキル枠は還元したドラゴンによって変わる。
日数が7日と少なく、選別機で延長もできないので最高ステータスボーナスは非常に厳しい。
一定数のエッセンスをドラゴンの卵に交換する。
主に「ドラゴンポスト管理人」かドラゴンの秘境の「エイミー」で交換することができる。
旅行商人と交換できるもの(ころころした卵)もある。
| 必要個数 | 卵の名称 | 孵化するドラゴン | 初期比率 |
|---|---|---|---|
| 20個 | ポツンとしたエッグ | アメジストリスドラゴン(4~10枠) グロックロードラゴン(4~10枠) グリソンドラゴン(4~10枠) スカーレッドタケコタドラゴン(4~10枠) ブルータケコタドラゴン(4~10枠) ホーンシャトールドラゴン(4~10枠) レルドシャトールドラゴン(4~10枠) プロッグリーグドラゴン(4~10枠) | 緑:100% |
| 40個 | 黄金色のエッグ | ラマカーキクロー(4~10枠) ヤンケラートリー(4~10枠) ケラートリー(4~10枠) フィアブルドラゴン(4~10枠) グリスキプルドラゴン(4~10枠) デュアルヒュートゥース(4~10枠) アクアスケールドラゴン(4~10枠) クレターラクア(4~10枠) | 緑:100% |
| 割れてしまいそうなエッグ | ロニーストリスドラゴンキング(4~10枠) ゴルデガード(4~10枠) クウィーブド(4~10枠) ミースディンクイドラゴン(4~10枠) バクーレダックドラゴン(4~10枠) クレストアクアドラゴン(4~10枠) キャプウェスタークドラゴン(4~10枠) 異種ウィンチェスタードラゴン(4~10枠) | 緑:100% | |
| 草の色をしたエッグ | ジルコホークドラゴン(4~10枠) クグリジャバイトンドラゴン(4~10枠) クレストソグナット(4~10枠) サンドウォープトルドラゴン(4~10枠) グリストシープトルドラゴン(4~10枠) ナイトレストバッド(4~10枠) レッドガーメドラゴン(4~10枠) サンドホールスネーク(4~10枠) | 緑:100% | |
| 重たいエッグ | オルクリーンドラゴン(4~10枠) レッドビックホードラゴン(4~10枠) タケコタドラゴン(4~10枠) イグノーラットニードラゴン(4~10枠) ニリオドクロードラゴン(4~10枠) ソシニバッドドラゴン(4~10枠) アイアンガーメンドラゴン(4~10枠) スノーコモドカゲ(4~10枠) | 緑:100% | |
| 60個 | つやのきれいなエッグ | リーフプテッロ(4~10枠) パープレッドウイング(4~10枠) ビホーンドラゴン(4~10枠) シャプティナソグナトゥス(4~10枠) スパイディハンドドラゴン(4~10枠) スパイカーバッド(4~10枠) ブルーケイブドラゴン(4~10枠) イーター(4~10枠) | 緑:100% |
| 明るい緑のエッグ | ロックプテッロ(4~10枠) ミージャバイトンドラゴン(4~10枠) レイウォクサウロドラゴン(4~10枠) ポーシリンドボー(4~10枠) アフタバッド(4~10枠) レッドフィン(4~10枠) シャドウムーンドラゴン(4~10枠) スカルフロックファング(4~10枠) | 緑:100% | |
| 必要個数 | 卵の名称 | 孵化するドラゴン | 初期比率 |
|---|---|---|---|
| 20個 | まっすぐに立つエッグ | ムーンウィングドラゴン(10~10枠) レッドアラリゴ(10~10枠) ルーバンズドラゴン(10~10枠) アタクーダドラゴンクイーン(10~10枠) ラッドバイクイーター(10~10枠) ムーンウイングドラゴン(7~10枠) アタクーダドラゴンクイーン(7~10枠) ジルコンタケコタドラゴン(4~10枠) | 青:30% 緑:70% |
| 40個 | 空色のエッグ | ジャーグルタイラン(7~10枠) グライーダン(7~10枠) シーセンジャー(7~10枠) ルーパクロウドラゴンキング(7~10枠) スケルスパイカー(7~10枠) オーシャリアプッテロ(4~10枠) マンモッシャードラゴン(4~10枠) レッダヴェーロ(4~10枠) | 青:30% 緑:70% |
| 冷たいエッグ | ゴルドークックドラゴン(7~10枠) クランワニクーダ(7~10枠) ワイトクイドラゴン(7~10枠) レダックヘッドドラゴン(7~10枠) ミニスポッツスケイルラプター(7~10枠) ボルケーノドラゴン(7~10枠) モグワサッカス(7~10枠) テイムイーター(7~10枠) | 青:30% 緑:70% | |
| うるおったエッグ | ドワガーベル(7~10枠) レッドアラリゴ(7~10枠) ヘールズハンター(7~10枠) ゴーストシャドウ(7~10枠) クリスドルエモリードラゴン(7~10枠) サトマトツノバイソン(7~10枠) プラティサロドラゴン(7~10枠) セーナツドラゴン(7~10枠) | 青:30% 緑:70% | |
| すずやかなエッグ | 氷原のフォングソードラゴン(7~10枠) ブラマンドラゴン(7~10枠) ティアリプトルドラゴン(7~10枠) ファングソードラゴン(4~10枠) プラティファングソードラゴン(4~10枠) スクウィープド(4~10枠) チャーグドクロードラゴン(4~10枠) ウッドバッド | 青:30% 緑:70% | |
| 60個 | 軽めのエッグ | シルバークラウン(7~10枠) ブラックファングドラゴン(7~10枠) キャダックヘッド(7~10枠) スケルクロードラゴン(4~10枠) フォグギガプテラノドン(4~10枠) グラスヘビードラゴン(4~10枠) レダッグヘッドドラゴンリーダー(4~10枠) レダッグヘッドドラゴン(4~10枠) | 青:30% 緑:70% |
| もやもや模様のエッグ | ダークドラゴネス(7~10枠) サイアングル(7~10枠) クリスタリアファング(7~10枠) ブルフィードラゴン(4~10枠) モスビホーンドラゴン(4~10枠) ディンソグナット(4~10枠) ローバーファング(4~10枠) アニクーダ(4~10枠) | 青:30% 緑:70% | |
| 必要個数 | 卵の名称 | 孵化するドラゴン | 初期比率 |
|---|---|---|---|
| 20個 | 転がり落ちそうなエッグ | ヒスイ(7~10枠) ソフィア(7~10枠) フライソウル(7~10枠) ルーパクロードラゴンキング(10~10枠) ドブラバッド(10~10枠) エメトリスドラゴン(4~10枠) | 紫:20% 青:45% 緑:35% |
| 40個 | ほのかに温かいエッグ | ソーニング(7~10枠) ソウルウイング(7~10枠) ジャーグルタイラン(10~10枠) グライーダン(10~10枠) シーセンジャー(10~10枠) プロックイエロードラゴン(4~10枠) | 紫:20% 青:45% 緑:35% |
| 隠れているエッグ | グリーンシャドウ(7~10枠) ソウルウイング(7~10枠) ゴルドークックドラゴン(10~10枠) クランワニクーダ(10~10枠) ワイトクイドラゴン(10~10枠) クジャバイドラゴン(4~10枠) | ||
| スジ模様があるエッグ | 神竜ヨルムンガンド(7~10枠) 神竜ヴリトラ(7~10枠) ヘールズハンター(10~10枠) ゴーストシャドー(10~10枠) クリスドルエモリードラゴン(10~10枠) スカーテラドラゴン(4~10枠) | ||
| 神秘のエッグ | 神竜ハイドラ(7~10枠) 神竜ファフニール(7~10枠) 氷原のフォングソードラゴン(7~10枠) ブラマンドラゴン(7~10枠) ティアリプトルドラゴン(7~10枠) スカークロードラゴン(4~10枠) | 紫:20% 青:45% 緑:35% | |
| 60個 | 深い色をしたエッグ | 神竜テュポーン(7~10枠) サルファープルム(7~10枠) ノワールウイング(7~10枠) スノーネックドラゴン(7~10枠) グリーンアイアンドラゴン(7~10枠) ロッカーバイトン(4~10枠) | 紫:20% 青:45% 緑:35% |
| 怒涛のエッグ | 神竜ラハブ(7~10枠) 黒炎竜ダハーカ(7~10枠) クジャバイドラゴン(10~10枠) ローバーファング(10~10枠) サクジャトリス(4~10枠) シャマシ種ワニクーダ(4~10枠) | 紫:20% 青:45% 緑:35% | |
| 吐息のエッグ | 神竜サラマンダー(7~10枠) ジェイドフィン(7~10枠) レーヴンカウド(10~10枠) ブラックファング(10~10枠) ゴールデンマスク(4~10枠) レッドウィスカー(4~10枠) | 紫:5% 青:35% 緑:60% | |
| 殻の硬いエッグ | グリーンハーミット(7~10枠) ファントムストーン(7~10枠) キャダックヘッド(10~10枠) レッドフィン(10~10枠) ペトロフライドラゴン(4~10枠) フライストーン(4~10枠) | 紫:5% 青:35% 緑:60% | |
| 必要個数 | 卵の名称 | 孵化するドラゴン | 初期比率 |
|---|---|---|---|
| 20個 | 草むらのエッグ | 照竜ワーム(10~10枠) 幽竜ナーガ(10~10枠) 照竜ワーム(7~10枠) 幽竜ナーガ(7~10枠) | 紫:25% 青:75% |
| 40個 | まばゆいエッグ | スポイク(10~10枠) 蒼竜ニーズホッグ(10~10枠) スポイク(7~10枠) 蒼竜ニーズホッグ(7~10枠) | 紫:25% 青:75% |
| そよ風のエッグ | 緑王ワイバーン(10~10枠) 夜王バハムート(10~10枠) 緑王ワイバーン(7~10枠) 夜王バハムート(7~10枠) | 紫:25% 青:75% | |
| オアシスのエッグ | 神竜ヨルムンガンド(10~10枠) 神竜ヴリトラ(10~10枠) 神竜ヨルムンガンド(7~10枠) 神竜ヴリトラ(7~10枠) | 紫:25% 青:75% | |
| つやつやしたエッグ | 神竜ハイドラ(10~10枠) 神竜ファフニール(10~10枠) 神竜ハイドラ(7~10枠) 神竜ファフニール(7~10枠) | 紫:45% 青:55% | |
| 60個 | 純白のエッグ | 神竜テュポーン(10~10枠) サルファープルム(7~10枠) 神竜テュポーン(7~10枠) シルバークラウン(7~10枠) | 紫:25% 青:75% |
| 溶岩のエッグ | フレイム・ホールズ(7~10枠) 黒炎竜ダハーカ(7~10枠) 神竜ラハブ(7~10枠) 神竜テュポーン(7~10枠) | 紫:25% 青:75% | |
| きらきらしたエッグ | ジェイドフィン(7~10枠) インディゴストーン(7~10枠) 神竜サラマンダー(7~10枠) 神竜ラハブ(7~10枠) | 紫:25% 青:75% | |
| ぴかぴかのエッグ | ファントムストーン(7~10枠) ティラーチャイルド(7~10枠) グリーンハーミット(7~10枠) 神竜サラマンダー(7~10枠) | 紫:25% 青:75% | |
| 80個 | おもしろいエッグ | ドーン(7~10枠) ジェイドストーン(7~10枠) ヒスイ(7~10枠) スプラッシュクリスタル(7~10枠) | 紫:60% 青:40% |
| 危機一髪のエッグ | ジェイドストーン(7~10枠) トワイライト(7~10枠) ソフィア(7~10枠) スポイク(7~10枠) | 紫:60% 青:40% | |
| 情熱のエッグ | トワイライト(7~10枠) ナイトストーム(7~10枠) フライソウル(7~10枠) 蒼竜ニーズホッグ(7~10枠) | 紫:60% 青:40% | |
| ゴツゴツしたエッグ | ナイトストーム(7~10枠) ドーン(7~10枠) 照竜ワーム(7~10枠) グリーンシャドウ(7~10枠) | 紫:60% 青:40% | |
| ころころした卵*1 | キングスパイク(8~10枠) 幽竜ナーガ(7~10枠) 神竜エクシュキュ(7~10枠) ソーニング(7~10枠) | 紫:25% 青:75% | |
ダンジョンの最後のボスが低確率でドロップする。
| マップ | ID | 孵化するドラゴン | 初期比率 |
|---|---|---|---|
| プーサ | カンシー洞穴 タンガロア廃棄坑道 ラレイク地下墓地 | 「幸運のエッグ」 ヒスイ(10~10枠) ソフィア(10~10枠) フライソウル(10~10枠) | 紫:60% 青:40% |
| ラーダス | ナロールの巣 アライナスの巣 ガイシスの巣 | 「透明感のあるエッグ」 ソーニング(10~10枠) ヒスイ(10~10枠) | 紫:60% 青:40% |
| ジューノ水晶回廊 | 「回廊のエッグ」 バモーカク(7~10枠) ソーニング(7~10枠) スポイク(10~10枠) 蒼竜ニーズホッグ(10~10枠) | 紫:75% 青:25% | |
| ワイナディア | コーザイン 神秘の間 予言の井戸 | 「エレガントなエッグ」 グリーンシャドウ(10~10枠) ソフィア(10~10枠) | 紫:60% 青:40% |
| 呪いのタワー | 「ハイタワーのエッグ」 バモーカク(7~10枠) スカーレットフレイム(7~10枠) グリーンシャドウ(7~10枠) 緑王ワイバーン(10~10枠) | 紫:75% 青:25% | |
| コルハラ | デイアルカトンネル遺跡 タナルキン鉱山 アイモーリの砂穴 | 「個性的なエッグ」 ミラージュロック(7~10枠) フライソウル(10~10枠) | 紫:60% 青:40% |
| ドゥナール地下神殿 | 「神殿のエッグ」 バモーカク(7~10枠) フラッシュブレス(7~10枠) ミラージュロック(7~10枠) 神竜ヨルムンガンド(10~10枠) | 紫:75% 青:25% | |
| カルナージ | ヨーダスの雷 ローダーの氷穴 ダーマンツ王立監獄 | 「霊気を感じるエッグ」 ナイトフィルナメントドラゴン(7~10枠) 神竜ハイドラ(10~10枠) 神竜ファフニール(10~10枠) | 紫:60% 青:40% |
| イオンウェイ砦 | 「要塞のエッグ」 バモーカク(7~10枠) ナイトフィルナメントドラゴン(7~10枠) 神竜ハイドラ(10~10枠) 神竜ファフニール(10~10枠) | 紫:75% 青:25% | |
| イナナール | アジョークの洞くつ アイトニー王国遺跡 ウェローの洞くつ | 「雨降りのエッグ」 神竜テュポーン(10~10枠) ボニー(7~10枠) | 紫:60% 青:40% |
| ミシャス地底宮殿 | 「宮殿のエッグ」 バモーカク 神竜テュポーン ボニー シルバークラウン | 紫:75% 青:25% | |
| アレンア | バラム獣穴 ドラゴンブラッドジャイアントアウトポスト ブラッドストーンウェアウルフ要塞 | 「帯電したエッグ」 フィオナ(7~10枠) フレイム・ホールズ(7~10枠) | 紫:100% |
| ドラゴンハート神殿 | 「鼓動のエッグ」 バモーカク(7~10枠) カエルーレオ(10~10枠) フレイム・ホールズ(7~10枠) 黒炎竜ダハーカ(7~10枠) | 紫:75% 青:25% | |
| オーレンダ | アイロンウィングの巣 ブラッドサースティ墓地 | 「輝いているエッグ」 レッドスパイン(7~10枠) インディゴストーン(7~10枠) レッドアイアンウイングギガプテラノドン(7~10枠) アグリィクロードラゴン(7~10枠) | 紫:60% 青:40% |
| ハーファスの屍 | 「没落のエッグ」 バモーカク レッドスパイン インディゴストーン ジェイドフィン | 紫:75% 青:25% | |
| バラン | レカの地下通路 モアンの穴 | 「音がしないエッグ」 シルバーウイング(7~10枠) ティラーチャイルド(7~10枠) グリーンハーミット(7~10枠) アンカーソウル(7~10枠) | 紫:60% 青:40% |
| クロノパレス | 「時を超えるエッグ」 バモーカク(7~10枠) カコイオス(7~10枠) ファントムストーン(7~10枠) ティラーチャイルド(7~10枠) | 紫:75% 青:25% | |
全フィールドの採取ポイントに出現する卵型のオブジェクトから低確率で入手。
※卵型のオブジェクトは1マップにつき最大10個まで
| 卵の名称 | 孵化するドラゴン | 初期比率 |
|---|---|---|
| 森のエッグ (プーサ) | オルクリーンドラゴン(4~10枠) クグリジャバイトンドラゴン(4~10枠) ミージャバイトンドラゴン(4~10枠) タケコタドラゴン(4~10枠) レーヴンカウド(4~10枠) チャーグドクロードラゴン(4~10枠) ウッドバッド(4~10枠) イーター(4~10枠) | 緑:100% |
| 木陰のエッグ (プーサ) | ブルフィードラゴン(4~10枠) リーフプテッロ(4~10枠) サトマトツノバイソン(4~10枠) クレストソグナット(4~10枠) ニリオドクロードラゴン(4~10枠) ファナバッド(4~10枠) レッドガーメドラゴン(4~10枠) シャマシ種ワニクーダ(4~10枠) | 緑:100% |
| 風鳴のエッグ (プーサ) | クシャバイドラゴン(10~10枠) ボーシリンドボー(10~10枠) アニクーダ(10~10枠) スカーテラドラゴン(4~10枠) ビホーンドラゴン(4~10枠) ロッカーバイトン(4~10枠) ディンソグナット(4~10枠) ミックトゥース(4~10枠) | 青:30% 緑:70% |
| ひだまりのエッグ (プーサ) | 神竜エクシュキュ(7~10枠) フラッシュブレス(7~10枠) ダークドラゴネス(10~10枠) ミックトーゥス(10~10枠) スカークロードラゴン(4~10枠) シャプティナソグナトゥス(4~10枠) | 紫:45% 青:55% 緑:0% ※表記原文ママ |
| 密林のエッグ (プーサ) | 照竜ワーム(4~10枠) 幽竜ナーガ(4~10枠) ナイトウインド(10~10枠) アフタバッド(10~10枠) スクウィーブド(4~10枠) ナイトレストバッド(4~10枠) | 紫:20% 青:45% 緑:35% |
| 新鮮なエッグ (プーサ) | 幽竜ナーガ(10~10枠) スプラッシュクリスタル(10~10枠) | 紫:100% |
| 朝霧のエッグ (プーサ) | 照竜ワーム(10~10枠) 神竜エクシュキュ(10~10枠) | 紫:100% |
| 草原のエッグ (ラーダス) | プテラドラゴン(4~10枠) ロッカーホーン(4~10枠) スクレーダードラゴン(4~10枠) ブラッドクウィーブド(4~10枠) スパイディハンドドラゴン(4~10枠) ボーシリンドボー(4~10枠) ボードナードラゴン(4~10枠) サイアングル(4~10枠) | 緑:100% |
| まん丸のエッグ (ラーダス) | ロニーストリスドラゴンキング(10~10枠) キャダックヘッド(10~10枠) キャダックヘッド(7~10枠) ブラーストリスドラゴン(4~10枠) スカピグスホーン(4~10枠) レダックヘッドドラゴンリーダー(4~10枠) デュアルブーメラトゥース(4~10枠) マッドアニクーダ(4~10枠) | 青:15% 緑:85% |
| しっとりしたエッグ (ラーダス) | スポイク(7~10枠) 蒼竜ニーズホッグ(7~10枠) スカーレドビシア(10~10枠) サイアングル(10~10枠) スケルクロードラゴン(4~10枠) ブラック・ソグナトゥス(4~10枠) | 紫:5% 青:35% 緑:60% |
| 蒼窮のエッグ (ラーダス) | スポイク(10~10枠) 蒼竜ニーズホッグ(10~10枠) | 紫:100% |
| 平原のエッグ (ワイナディア) | シャープネイルフライドラゴン(4~10枠) バーラードラゴン(4~10枠) ウィルドネニンブルドラゴン(4~10枠) ダークドラゴネス(4~10枠) ブラニティリング(4~10枠) ダーマスアクアドラゴン(4~10枠) アニクーダ(4~10枠) ワイナディアクイドラゴン(4~10枠) | 緑:100% |
| ツルツルしたエッグ (ワイナディア) | ゴルデガード(10~10枠) レーヴンカウド(10~10枠) ローバーファング(10~10枠) レッドフィン(10~10枠) フォグギガプテラノドン(4~10枠) グラスヘビードラゴン(4~10枠) ソニシバッドドラゴン(4~10枠) レッドガーメドラゴン(4~10枠) | 青:30% 緑:70% |
| 広場のエッグ (ワイナディア) | 緑王ワイバーン(7~10枠) 夜王バハムート(7~10枠) シルバード(10~10枠) ブラックファング(10~10枠) ノーズスキュタム(4~10枠) シーラクア(4~10枠) | 紫:20% 青:45% 緑:35% |
| ごろごろのエッグ (ワイナディア) | 緑王ワイバーン(10~10枠) 夜王バハムート(10~10枠) | 紫:100% |
| 砂漠のエッグ (コルハラ) | トラベラープテロダクティルス ロックプテッロ ファングソードラゴン キャンテインサロドラゴン デザートバロコンプソグナトゥス シーフラプトルドラゴン サーパルディクライムドラゴン コルハラデザートドラゴン | |
| 日差しのエッグ (コルハラ) | クジャバイドラゴン(10~10枠) シルバード(10~10枠) アニクーダ(10~10枠) サクジャトリス(4~10枠) レッドビックホードラゴン(4~10枠) ナイトウインド(4~10枠) スパイカーバッド(4~10枠) レッドフィン(4~10枠) | 青:30% 緑:70% |
| 雪原のエッグ (カルナージ) | クルクロドリス(4~10枠) ナイトキングフェリクス(4~10枠) ヴォルカプテラドラゴン(4~10枠) ファングソードラゴン(4~10枠) セブスホーンソーグ(4~10枠) アイストバッド(4~10枠) セーナツドラゴン(4~10枠) アイスワニクーダ(4~10枠) | 緑:100% |
| 凍土のエッグ (カルナージ) | スカーレドビシア(10~10枠) キャダックヘッド(10~10枠) アフタバッド(10~10枠) 訓練用ブルフィードラゴン(4~10枠) プラティファングソードラゴン(4~10枠) カンツカウド(4~10枠) ローバーファング(4~10枠) スノーコモドカゲ(4~10枠) | 青:30% 緑:70% |
| 寒い夜のエッグ (カルナージ) | 神竜ハイドラ(7~10枠) 神竜ファフニール(7~10枠) ロニーストリスドラゴンキング(10枠) ミックトゥース(10枠) パープレットウィング(4~10枠) ブラックファング(4~10枠) | 紫:20% 青:45% 緑:35% |
| 清心のエッグ (カルナージ) | 神竜ハイドラ(10~10枠) 神竜ファフニール(10~10枠) | 紫:100% |
| 若草色のエッグ (イナナール) | スノーフィールドファングソード コンプソグナエメ コンプソグナエメ アフタバッド 極寒のバーナイス 灼熱のヒートヒート アイゼンドラゴン イエローグッダーマドラゴン | 緑:100% |
| 静寂のエッグ (イナナール) | ゴルデガード ブラックファング サイアングル ロニーストリスドラゴン アマンモッシャードラゴン プレアサロドラゴン グリプトルドラゴン ルーブロ | |
| 硬いエッグ (イナナール) | 神竜テュポーン(7~10枠) シルバークラウン(7~10枠) 神竜テュポーン(7~10枠) サルファープルム(7~10枠) レイウォクサウロドラゴン(4~10枠) シルバード(4~10枠) | 紫:20% 青:45% 緑:35% |
| 荒地のエッグ (イナナール) | ボニー(7~10枠) ノワールウィング(7~10枠) | 紫:100% |
| 乾燥地帯のエッグ (アレンア) | ヴォルカクロードラゴン(4~10枠) スパイクイサケラードラゴン(4~10枠) ケラートリーキング(4~10枠) レッダーインドラゴン(4~10枠) ファンガードドラゴン(4~10枠) ルインフォートドラゴン(4~10枠) シャドウムーンドラゴン(4~10枠) イルドネスドラゴン(4~10枠) | 緑:100% |
| 荒野のエッグ (アレンア) | ダークドラゴネス(10~10枠) ローバーファング(10~10枠) ミックトゥース(10~10枠) グラックラドラゴン(4~10枠) ジョビブルドラゴン(4~10枠) シャイアヴェーロ(4~10枠) オルスコミムドラゴン(4~10枠) カタガーメアクアドラゴン(4~10枠) | |
| あったかいエッグ (アレンア) | 神竜ラハブ(7~10枠) シルバークラウン(7~10枠) レーヴンカウド(10~10枠) レッドフィン(10~10枠) スケルスピアードラゴン(4~10枠) ピグスホーンドラゴン(4~10枠) | 紫:20% 青:45% 緑:35% |
| ザラザラのエッグ (アレンア) | フレイム・ホールズ(7~10枠) 黒炎竜ダハーカ(7~10枠) | |
| 転がりやすいエッグ (オーレンダ) | アイアンウィングギガプテラノドン(4~10枠) サーディンビホーンドラゴン(4~10枠) ルティークのケラドラゴン(4~10枠) サーディンブルドラゴン(4~10枠) ルティークのクロウドラゴン(4~10枠) ルティークラプトルドラゴン(4~10枠) サーディンアニクーダ(4~10枠) エイシスのフィッシュドラゴン(4~10枠) | 緑:100% |
| 群青色のエッグ (オーレンダ) | ロニーストリスドラゴンキング(10~10枠) キャダックヘッド(10~10枠) アニクーダ(10~10枠) ゴールデンマスク(4~10枠) レッドケラ(4~10枠) ブラッドテイル(4~10枠) ジェイドリン(4~10枠) レッドウィスカー(4~10枠) | |
| 鮮やかなエッグ (オーレンダ) | 神竜サラマンダー(7~10枠) 神竜ラハブ(7~10枠) スカーレッドシビア(10~10枠) アフタバッド(10~10枠) グリーンドット(4~10枠) コルムのアルマドラゴン(4~10枠) | 紫:20% 青:45% 緑:35% |
| 薄い模様のエッグ (オーレンダ) | ジェイドフィン(7~10枠) インディゴストーン(7~10枠) | 紫:100% |
| 細長いエッグ (バラン) | レッドアイアンウィングギガプテラノドン(4~10枠) ラドガンファングソードラゴン(4~10枠) トリホンブラクラドラゴン(4~10枠) チズルドクロードドラゴン(4~10枠) センユーリンラプトルドラゴン(4~10枠) ライトブルー(4~10枠) ブルークーダ(4~10枠) ジャングルクイドラゴン(4~10枠) | 緑:100% |
| でこぼこしたエッグ (バラン) | ナイトウインド(10~10枠) シルバード(10~10枠) ペトロフライドラゴン(4~10枠) パイネグリーンスケールフライドラゴン(4~10枠) ブラウンファング(4~10枠) ストーンアクアドラゴン(4~10枠) ボーンバック(4~10枠) オランジーリアウス(4~10枠) | |
| 触り心地のよいエッグ (バラン) | グリーンハーミット(7~10枠) 神竜ラハブ(7~10枠) ゴルデガード(10~10枠) ポーシリンドボー(10~10枠) フライストーン(4~10枠) ホワイトブリストルファングソードドラゴン(4~10枠) | 紫:20% 青:45% 緑:35% |
| しめったエッグ (バラン) | ファントムストーン(7~10枠) ティラーチャイルド(7~10枠) | 紫:100% |
| 成長するエッグ (タイニア) | ハイランドログホーンドラゴン(4~10枠) ハードンクランドラゴン(4~10枠) ウッドリーコンドラゴン(4~10枠) リヤンホックテイルドラゴン(4~10枠) ダーマスダークラプトルドラゴン(4~10枠) クリムザードロックドラゴン(4~10枠) バレンスターニンブルドラゴン(4~10枠) スカーヴホーニングドラゴン(4~10枠) | 緑:100% |
| 幻影のエッグ (タイニア) | ファントマージェリアドラゴン(7~10枠) 神竜サラマンダー(7~10枠) ダークドラゴネス(10~10枠) レッドフィン(10~10枠) レイウェーンボルトドラゴン(4~10枠) ハイランドログホーンドラゴン(4~10枠) | 紫:30% 青:50% 緑:20% |
| サラサラしたエッグ | 神竜ヨルムンガンド 神竜ヴリトラ | 紫:100% |
| 業火のエッグ | 神竜ヨルムンガンド 神竜ヴリトラ |
| 卵の名称 | 孵化するドラゴン | 初期比率 |
|---|---|---|
| 軽いエッグ | ナイトリスドラゴン(4~10枠) アマトリス(4~10枠) カクーソン(4~10枠) エメラマルドラゴン(4~10枠) ダークフィンガー(4~10枠) ヘッドスピア(4~10枠) ワニクーダ(4~10枠) ウェーブトカゲ(4~10枠) | 緑:100% |
| てかてかしたエッグ | サファイトリスドラゴン(4~10枠) ビックホーンドラゴン(4~10枠) ブルソン(4~10枠) スピアカウ(4~10枠) ハイフォルフ(4~10枠) ショリーフ(4~10枠) ブルーイーター(4~10枠) ロックライオネスドラゴン(4~10枠) | 緑:100% |
| かろやかなエッグ | ウィンドトリス(4~10枠) ノーズガードラゴン(4~10枠) タケコタドラゴン(4~10枠) バラリゴ(4~10枠) ファイアウイング(4~10枠) パーイック(4~10枠) コモドカゲ(4~10枠) ヘアンドソックス(4~10枠) | 緑:100% |
| 卵の名称 | 孵化するドラゴン | 初期比率 |
|---|---|---|
| 挑戦者のエッグ | スカイハマーゲイルドラゴン(10~10枠) スカーレットフレイム(7~10枠) 緑王ワイバーン(7~10枠) 夜王バハムート(7~10枠) | 紫:60% 青:40% |
※祭壇ボスの報酬や封印されたスカイハマードラゴンチャンスパックから低確率で入手。
| 卵の名称 | 孵化するドラゴン | 初期比率 |
|---|---|---|
| 驚きのエッグ | ネッソス(10~10枠) フライソウル(7~10枠) 蒼竜ニーズホッグ(7~10枠) ソーニング(7~10枠) | 紫:75% 青:25% |
| 目立つエッグ | ルダールガーディアン(10~10枠) ヒスイ(7~10枠) スプラッシュクリスタル(7~10枠) ソーニング(7~10枠) | 紫:75% 青:25% |
| 探検家のエッグ | ブラッドコーラル(10~10枠) ソフィア(7~10枠) スポイク(7~10枠) 夜王バハムート(7~10枠) | 紫:75% 青:25% |
※カラクリコードボックスなどから低確率で入手。
| 卵の名称 | 孵化するドラゴン | 初期比率 |
|---|---|---|
| 神々しいエッグ | ネダーレイスジュニア(4~10枠) フライソウル(7~10枠) 蒼竜ニーズホッグ(7~10枠) | 紫:30% 青:70% |
| 灼熱のエッグ | パーガトリー・ギータジュニア(4~10枠) ヒスイ(7~10枠) スプラッシュクリスタル(7~10枠) | 紫:30% 青:70% |
| 苔むしたエッグ | シュリーカージュニア(4~10枠) ソーニング(7~10枠) 夜王バハムート(7~10枠) | 紫:30% 青:70% |
| 暗闇のエッグ | ダークウィングドラゴンジュニア(4~10枠) ソフィア(7~10枠) スポイク(7~10枠) | 紫:30% 青:70% |
| カラフルなエッグ | フラワームーンジュニア(4~10枠) 神竜エクシキュ(7~10枠) 緑王ワイバーン(7~10枠) | 紫:30% 青:70% |
| 王者のエッグ | エンペラーホロージュニア(4~10枠) 照竜ワーム(7~10枠) グリーンシャドウ(7~10枠) | 紫:30% 青:70% |
| 光るエッグ | スターファイアジュニア(4~10枠) 幽竜ナーガ(7~10枠) スカーレットフレイム(7~10枠) |
※領地クエスト:陣地防衛でボス撃破時に低確率で獲得。
※光る卵は現在課金パックからのみ
| 卵の名称 | 孵化するドラゴン | 初期比率 |
|---|---|---|
| 注意が必要なエッグ | インヤンボード(7~10枠) 照竜ワーム(7~10枠) グリーンシャドウ(7~10枠) 夜王バハムート(7~10枠) | 紫:75% 青:25% |
| 守られているエッグ | オルビーノ(7~10枠) 幽竜ナーガ(7~10枠) スカレーットフレイム(7~10枠) ソーニング(7~10枠) | 紫:75% 青:25% |
| 庇護のエッグ | レザーレイス(7~10枠) 神竜エクシュキュ(7~10枠) 緑王ワイバーン(7~10枠) 夜王バハムート(7~10枠) | 紫:75% 青:25% |
| 勇ましいエッグ | グーヴァース(7~10枠) ブリジーテ(7~10枠) スタンガロー(7~10枠) | 紫:75% 青:25% |
| 卵の名称 | 孵化するドラゴン | 初期比率 |
|---|---|---|
| エキゾチックなエッグ | ローバーファング(4~10枠) ブラックファング(4~10枠) ナイトウインド(4~10枠) ダークドラゴネス(4~10枠) アニクーダ(4~10枠) アフタバッド(4~10枠) セーナツドラゴン(4~10枠) カンツカウド(4~10枠) シャマシ種ワニクーダ(4~10枠) ビホーンドラゴン(4~10枠) タケコタドラゴン(4~10枠) ソシニバッドドラゴン(4~10枠) リーフプテッロ(4~10枠) | 青:15% 青:85% |
| 高級エキゾチックなエッグ | フォイマーラベリア(7~10枠) トナパシャドウドラゴン(7~10枠) ファントマージェリアドラゴン(7~10枠) ローバーファング(4~10枠) ブラックファング(4~10枠) ナイトウインド(4~10枠) ダークドラゴネス(4~10枠) アニクーダ(4~10枠) アフタバッド(4~10枠) レーヴンカウド(4~10枠) シルバード(4~10枠) ゴルデガード(4~10枠) セーナツドラゴン(4~10枠) ミージャバイトンドラゴン(4~10枠) スノーコモドカゲ(4~10枠) スパイディハンドドラゴン(4~10枠) | 紫:2% 青:10% 緑:88% |
| 卵の名称 | 孵化するドラゴン | 初期比率 |
|---|---|---|
| 自然体のエッグ | スポイク 夜王バハムート | 紫:100% |
| ぐんぐん育つエッグ | 緑王ワイバーン 神竜ヨルムンガンド | 紫:100% |
| 頑丈なエッグ | 神竜ヴリトラ 蒼竜ニーズホッグ | 紫:100% |
| 卵の名称 | 孵化するドラゴン | 初期比率 |
|---|---|---|
| 潜伏したエッグ | リクサリノス(7~10枠) | 紫:100% |
| くらくらのエッグ | カジャマーレ(7~10枠) | 紫:100% |
| かくれんぼのエッグ | エズバッスァ(7~10枠) | 紫:100% |
| 卵の名称 | 孵化するドラゴン | 初期比率 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 「バクーラ」満月のエッグ | ジンムーン(10~10枠) ヒスイ(7~10枠) グライーダン(10~10枠) | 紫:40% 青:60% | 孵化までの時間11日 3000ムーンリットコイン |
| 「プーサ」満月のエッグ | | 3000ムーンリットコイン | |
| 「ラーダス」三日月のエッグ | | 3000ムーンリットコイン | |
| 「サトゥーマ」海月的エッグ | | 3000ムーンリットコイン | |
| 「ワイナディア」半月のエッグ | | 3000ムーンリットコイン | |
| 「コルハラ」新月のエッグ | | 3000ムーンリットコイン |
| 卵の名称 | 孵化するドラゴン | 初期比率 | 備考 |
|---|---|---|---|
| おったまげたエッグ | クレルーヴォ(10~10枠) スノウバフェット(10~10枠) フレア・ロイド(10~10枠) | 紫:100% | 2014/11/18~11/25 APご利用キャンペーン 孵化までの時間11日 |
| 震えているエッグ | ローザバフェット(10~10枠) | 紫:100% | 2014/11/29 ダシェパック(1000AP)購入特典 孵化までの時間17日 |
| 孤島のエッグ | ウェストシーホワイトドラゴン(10~10枠) | 紫:100% | 2014/11/30 サフェパック(100AP)特定アイテム獲得特典 孵化までの時間17日 |
| 真面目なエッグ | ルイ・アイノー(10~10枠) | 紫:100% | 2014/12/22 ファウパック(480AP)から低確率で獲得 |
| 突き抜けたエッグ | シーダ・ナードー(7~10枠) レッドアラリゴ(7~10枠) ルーバンズドラゴン(7~10枠) フライングハンマー(4~10枠) | 紫:25% 青:75% | |
| 厚い殻のエッグ | イヴルアイズ | ||
| はんなりしたエッグ | メリスーレイユ(10~10枠) エンペラーゴールドドラゴン(10~10枠) スノウバフェット(10~10枠) ナイトインベンター(10~10枠) ホワイト・ボニー(10~10枠) スイ・グリン(10~10枠) | 紫:100% | |
| スクランブルのエッグ | エンペラーゴールドドラゴン(10~10枠) ウェストシーホワイトドラゴン(10~10枠) イーストグリーンドラゴン(10~10枠) イーストスカーレットドラゴン(10~10枠) イーストブルードラゴン(10~10枠) イーストブラックドラゴン(10~10枠) イーストオレンジドラゴン(10~10枠) イーストパープルドラゴン(10~10枠) カスー・パルハラ(10~10枠) フレア・ロイド(10~10枠) アスディーグ(10~10枠) シャドゥラック(10~10枠) | 紫:100% | |
| 彼岸のエッグ | ニヌルタ() 氷竜シュネーゲル() イーストブラックドラゴン() 鋼竜フェンギナ() スノー・エルバ() スイ・グリン() | 紫:100% |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示