ドラゴンズプロフェット Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/FrontPage
のバックアップ(No.28)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/FrontPage
へ行く。
1 (2014-11-20 (木) 06:24:05)
2 (2014-11-22 (土) 05:35:40)
3 (2014-12-23 (火) 10:39:31)
4 (2015-03-06 (金) 14:07:03)
5 (2015-03-07 (土) 11:01:46)
6 (2015-04-08 (水) 17:00:33)
7 (2015-04-08 (水) 21:12:02)
8 (2015-04-09 (木) 00:31:19)
9 (2015-04-09 (木) 03:55:35)
10 (2015-05-24 (日) 07:28:40)
11 (2015-06-02 (火) 06:34:28)
12 (2015-06-19 (金) 05:22:17)
13 (2015-09-29 (火) 08:27:00)
14 (2015-10-01 (木) 08:55:52)
15 (2015-10-03 (土) 15:13:30)
16 (2015-10-04 (日) 11:52:55)
17 (2015-10-07 (水) 22:53:27)
18 (2015-10-12 (月) 11:24:12)
19 (2015-10-30 (金) 03:02:29)
20 (2018-04-11 (水) 13:46:42)
21 (2018-04-14 (土) 14:27:28)
22 (2018-04-14 (土) 17:21:42)
23 (2018-05-01 (火) 14:33:20)
24 (2018-05-05 (土) 18:03:02)
25 (2018-05-07 (月) 06:29:39)
26 (2018-06-08 (金) 05:20:07)
27 (2018-08-08 (水) 16:45:49)
28 (2018-08-25 (土) 11:52:05)
29 (2019-03-08 (金) 04:45:00)
30 (2020-05-29 (金) 23:56:36)
31 (2020-08-02 (日) 15:26:53)
32 (2020-08-11 (火) 15:10:04)
33 (2022-01-14 (金) 16:45:02)
34 (2022-07-10 (日) 08:14:21)
35 (2022-07-19 (火) 13:17:43)
36 (2022-07-24 (日) 11:05:52)
37 (2022-08-04 (木) 11:18:43)
38 (2022-08-24 (水) 14:03:54)
39 (2022-09-03 (土) 13:51:28)
40 (2024-05-24 (金) 12:04:25)
FrontPage
ダウンロード時間かかり過ぎじゃろ --
2013-05-14 (火) 16:25:51
同じく、19時くらいに始めたのがまだ。簡易番じゃない方が早いらしいが、今更変更するわけにいかず。 --
2013-05-15 (水) 02:32:10
俺なんか昨日から放置してるのにまだ終わらんぞ --
2013-05-15 (水) 13:48:23
マジシャンの職業説明、ハンターと同じになってるょ --
2013-05-15 (水) 19:42:56
せっかく全裸待機してたのに開始時間延長とか、風邪ひくわぁ --
2013-05-16 (木) 15:36:12
俺なんか、ダウンロード途中で何回やっても進まないよ。一度アンインストールするかなぁ。 --
2013-05-16 (木) 17:41:40
俺数分でおわったが、どんな低スペつかってんだよ --
2013-05-20 (月) 12:31:49
ダウンロードにスペック関係ないだろw --
2013-05-20 (月) 14:58:39
関係なくもないけど、混雑時のDL速度は仕方ないかな。↑↑はタイミングがよかっただけだろう。うちもDL初日の夜8時頃に軽量版落として一回目失敗したけど2回目は割と早く終わった。 --
2013-05-24 (金) 11:30:44
初日はサーバー側の問題でダウンロードほぼできなかったからね。それはそうと動作環境を付け加えておいたよ。 --
2013-05-20 (月) 16:47:30
TOPページに動画はやめてください --
2013-05-20 (月) 18:50:42
wiki編集の仕方がわからないので申し訳ないですが戦闘スキルに関していくつか書きたいことがあるのでコメント可にしてもらえないでしょうか --
2013-05-30 (木) 09:08:43
各項目の横に鉛筆マークがあれば、それで編集出来ますよ!なければ各ページに飛んだ後上にある「編集」から。文末改行は"&br;"。"|"があったら削らないよう注意。書いたらプレビューでレイアウトが崩れていないか確認。各項目に文言を付け足すくらいでしたらこれだけ。お暇なときにwiki編集マニュアルを覗いて見てください。拍子抜けするほど簡単ですよ。編集者が増えるのは嬉しいから応援しています! --
オーブ
?
2013-05-30 (木) 11:06:09
情報提供だけでも嬉しいじゃない、触らない人にはハードル高いんだから; コメント追加しときました。自分もよくわかってないので、おかしな所ががあればどなたか編集お願いしますね。 --
2013-06-03 (月) 14:36:54
コメントは
(*コメント
(#pcomment
を書き加えればおkだよ。(消してね。 --
2013-06-09 (日) 03:02:42
ダウンロードしてからXPつかえねーとかまじうんちょ --
りんごちゃん
?
2013-06-08 (土) 21:04:27
通常版と簡易版では何が違うんでしょうか? --
2013-06-08 (土) 21:47:02
ダウンロードページのことかな?軽量版はまずダウンローダがインストールされてP2Pで自動的に残りがダウンロードされる。お手軽だけど待ち時間が結構長い。通常版はたくさんの圧縮ファイルを5セットに分割してあるやつで、フリーのダウンロードツール探してきてそれで落とすと5本平行してダウンロードできるよ。 --
2013-06-10 (月) 00:56:48
軽量版でDLしたけど半日かかったw
これから修正とかされるのかな? --
2013-06-10 (月) 20:34:17
軽量版ダウンロードをはじめて2時間経過。。。現在62% --
2013-06-17 (月) 11:48:12
メニューのクラス名のところ、
もう変更したほうがいいのではなかろうか。
いまドラゴンウィザード、ドラゴンプリーストとかでしょ。 --
2013-06-11 (火) 13:22:01
クラス名、律儀に変更してくれた人お疲れ様やけど、これだと長いね; --
2013-06-12 (水) 18:17:41
ページ名をリネームしました --
管理者
?
2013-06-13 (木) 17:54:38
お、スッキリしたね。お疲れ様です! --
2013-06-13 (木) 19:43:13
人も情報も少ないね。まあ課金すべてのゲームだから、過疎になるのも当然か --
2013-06-13 (木) 06:20:00
今のところそこまで課金する必要性は感じないけど?倉庫開放、ドラゴン倉庫開放は他のMMOと同程度だし、スキルリセット系はかなり安い。
3鯖×複数chあるからそう感じるのでは?狩場に人居たら他のChに移る人多いよ。情報はこれからに期待しましょう。 --
2013-06-14 (金) 09:19:50
通常版DL、2回失敗、2回目は5個中1個成功、他4個とも92パーセントで落ちた
まじでさすがに冷めたわ 化石のGTS250とはいえi7やぞ ストレスたまる --
2013-06-13 (木) 23:32:12
CBTの時はそうなったけど、正式サービス時は2台のPCになんともなくインストールできたよ。 --
2013-06-14 (金) 01:46:21
よくわからないけど、DLにグラボ関係あるの?
GTS250ならプレイは可能だろうけど、普通に寿命近そう --
2013-06-14 (金) 01:53:24
大概DL落ちやプレイ中落ちは自分とこのPC自体や回線の問題なのにイチイチwikiに愚痴るな2chと勘違いしなさんな --
2013-06-14 (金) 05:05:06
一度完全削除してからやってみれば? --
2013-06-14 (金) 17:31:53
ドラゴンの個別ページは作らないの? --
2013-06-14 (金) 09:04:59
色違いが多いから全部入れるとえらい事になりそうだしなぁ 鳥型、トカゲ型・・・みたいな分類で戦闘の挙動を羅列する感じならスッキリしそう --
2013-06-14 (金) 13:50:01
このしょぼグラでメモリ推奨8GBとか笑っちゃうんだけど --
2013-06-14 (金) 20:27:05
雰囲気壊さずにこれ以上細かく作りこまれてるゲームがあるなら教えて欲しい。確かに色々重いけどねぇ --
2013-06-14 (金) 21:06:23
川から山から行ける所多いからね仕方ないね --
2013-06-14 (金) 21:30:40
Z軸の処理が入ったスカイリムと思えば納得できなくも・・・いやキツイか --
2013-06-15 (土) 00:39:55
某掲示板なら仕方ないが、こんなとこにまで来てネガキャンすんなよw つまらなけりゃ普通は黙って去ってくもんだぞ --
2013-06-14 (金) 21:12:51
wikiは大勢の目に触れやすいから、書き込んでるのはDPファンばかりとは限らないさ --
2013-06-15 (土) 13:31:51
せっかく水とかグラ綺麗だしおすすめスポットページでも作らない?
個人的にサトゥーマ初期町の西、ナイアガラみたいな大滝を滑空ドラゴンでうろちょろ飛行して探検してたわ、帰り?自己責任 --
2013-06-15 (土) 11:21:42
初めハマった時ツンだかと思って小一時間泣きそうになってたなぁ --
2013-06-16 (日) 02:23:47
呪いのタワーの北をひたすら崖登りで行った先(マップに載ってない)は絶景 --
2013-06-17 (月) 07:20:10
水は深いと暗くて怖いんだよね、本当に敵がイなくてよかった… --
2013-06-22 (土) 21:27:20
マクロの組み方とかは後回しですかね? --
2013-06-15 (土) 17:20:29
マクロは現在会話用だよ。
スキルを使うマクロは組めない --
2013-06-23 (日) 21:31:39
エリアイベントの項目製作してくださった方、超お疲れ様!すげーわかりやすいです --
2013-06-20 (木) 15:04:45
こんなの待ってた!すごく重宝します。ありがたく使わせていただきます。編集者さんお疲れ様ですmm --
2013-06-21 (金) 18:33:28
「隠しクエスト」のページに「
使徒不明なクエストアイテム情報募集欄
」を作成しました。ご存じの方がいらっしゃいましたら、コメント欄で構いませんので情報おまちしてます。 --
2013-06-22 (土) 01:20:26
デビールズフルートの効果を確認
魔界商人でロエーシというキャラクターが出現
アクセサリーはクールレリックでの買い物が可能、ポーション類はゴールドでした。
SSとかも撮ってるんだけどどこに貼ればいいでしょうか?
ちなみに制限時間があったためアクセサリー類の詳細は確認できてません。(10分程度の出現だったように思います。) --
2013-06-23 (日) 00:46:25
うまくテキストやら、スキルマークやらメニューが表示されないんですけど、どうしたらいいですか --
2013-06-23 (日) 09:09:39
ゲームの事?wikiの事?合わせてPC環境を教えてくれないとアドバイスしようがないよ。 --
2013-06-24 (月) 11:25:13
徘徊ルート地図あるとうれしいなぁ --
2013-06-23 (日) 13:23:26
ラーダス地方のアーテイシアの城壁内南東にクールレリック専門のアクセサリー屋がありますから、施設NPCとして登録するのもいいかも(地図にはシンボルが出ない) --
2013-06-26 (水) 00:24:16
成果報酬のラーダスの栄光で得られるラーダスのミニキャッシュ、ラーダスのミドルキャッシュの賞金はミニが5000、ミドルが10000でした。ラージはレベルが低いので無理でしたすいません。 --
2013-06-26 (水) 16:16:26
失礼、ラージじゃなくてゴージャスでした --
2013-06-26 (水) 16:16:50
アクセサリーなんですが、防御力とかはなくは属性がランダムでつくだけので、表を変えたほうがいいと思います。属性が魔法防御とかなら要らないですし。あと各IDで水色セットアクセ装備(耳、指、首)が出ます。 --
2013-06-28 (金) 15:49:18
画像関連で気付いたこと2点。ゲーム付属のスクリーンキャプチャ機能は、画質があまりよくないようです。画質を求める場合は、専用キャプチャツールを使った方がいいかも。ゲームのUIは、ゲームの解像度(ウィンドウサイズ)で大きさが変わります(なんとアイコンサイズまで!)。例えばドラゴンのサイズ比較画像なんかを作るときは、単にドラゴンポストの画像を使っただけでは比率を統一できません。 --
2013-06-29 (土) 09:25:33
これからプレイする方は、推奨スペックが最低スペックだと思ったほうがいい。推奨スペックはもっと上位だとおもう。GTX600台でもカクカクすることがある。 --
2013-06-30 (日) 18:55:04
グラボ2台積んでるような超高スペックパソコンでないと最高設定は厳しそう。
そういったスペックが一般的になる頃には次世代ゲームが登場しているだろうから、軽量化に期待したい。 --
2013-07-02 (火) 04:31:14
ファッション化できるため、武器、盾も画像が欲しいのですが、現在のスペックのみのページに画像追加しにくく(外観が同じものが多いため)。 勝手ながら、防具画像の作りに準拠で、盾に下位ページを作成してみましたが、こちら、どうしたものでしょう?? 特にアイコンでは全く姿が分からぬ武器画像集のページが欲しいのです>< --
ヴィル
?
2013-07-02 (火) 07:14:12
ぐふっ、すみません、編集議論にコメントしたつもりでした(汗 --
2013-07-02 (火) 07:17:02
メニューにスカイコロニー暫定作成してみましたが、規模が大きくいいまとめ方が浮かびませんでした。遠慮なく編集してください。 --
2013-07-03 (水) 11:26:40
MAPとIDにMOB情報って項目は無いのか? --
2013-07-04 (木) 22:38:30
ID攻略の項目はつくらない方針なのかな? --
2013-07-12 (金) 17:52:34
ゲーム内の情報や攻略に関する項目ならとりあえず作っちゃえばいいよ。自分で作れないというのならこういうページが欲しいとはっきり書いたほうがいい。 --
2013-07-13 (土) 01:49:15
IDのメニューだけ作った編集ヨロシク --
2013-07-13 (土) 08:34:54
pukiwikiにはregionをメニューで使うと本文でregionを使えなくなるバグがあるけど、大丈夫ですか? どこかのページで使っていたと思ったのですが。 --
2013-07-13 (土) 09:25:11
regionバグ知らなかったです;regionじゃない形式に変えて頂いてもOKです --
2013-07-13 (土) 09:30:24
regionはメニューで使って本文では使わないようにすることが多いんだけど、今回は先に本文で使っちゃってたからねえ とりあえずregion仕様のままID名埋めました --
2013-07-13 (土) 09:50:52
分解についてのページを作ってみました。とりあえず製作の欄に入れました。
ただ、見やすく作れませんでした。ゴメンンナサイ --
2013-07-13 (土) 17:04:37
分解のページを見やすく編集しておきました。 --
2013-07-14 (日) 23:26:00
おお!お礼が遅くなりました。ありがとうございます。皆さんで編集頑張りましょう。 --
2013-07-27 (土) 20:13:19
各IDページ雛形作りました。みんなで編集していきましょー --
2013-07-13 (土) 21:14:59
おつです、見やすくて良い感じ --
2013-07-14 (日) 10:15:22
IDページのドラゴンの欄を生息ドラゴンに変えてドラゴン一覧のページを引用し埋める作業をちょっとずつやっています。とても時間が掛かるので一緒にやって頂けると助かります。現在編集済みID(アバナー禁句、ディアルカ山城、ナロールの巣)
通常ドラゴンは文字色変更なし・レアドラは青・バモーカクはオレンジにて文字色分けをしています。 --
2013-07-16 (火) 21:27:10
ジューノ水晶回廊だけだけど、コメントに書いといたよ。
適当に編集お願いします。 --
魅力特化型レンジャー
?
2013-08-12 (月) 04:14:05
MenuBarのIDのところ、styleだとIEでは動作するけどFirefoxだと展開できないので、バックアップから元に戻しました。あと、regionのバグは解消されているっぽい。パーティ・ギルドのページ参照。 --
2013-07-17 (水) 14:44:20
当方、FireFoxで確認しましたが、問題なく開閉できました。JavaSctiptなどの設定確認されてみてはどうでしょうか? --
2013-07-22 (月) 13:29:55
Ghrome、IEでも大丈夫でした。 --
2013-07-22 (月) 13:31:04
動作しなかったのは、MenuBarバックアップ(2013-07-17 (水) 14:41:34)のものです。インスタンスダンジョンのサブメニュー開閉に「#style(class=submenuheader)~」が用いられています。現在は#regionで記述されています。
サンプルとして「#style(class=submenuheader)~」形式でクエストの所に「一般クエスト」という項目を追加しました。確認してみました所、Firefoxでもセーフモードでは動作しました。どのアドオンのせいだ……? --
2013-07-22 (月) 16:34:43
原因特定。あるアドオンがajax.googleapis(どっと)comへのアクセスを遮断していたせいでした。遮断解除すると開閉するようになりました。なんで外部アクセスするんだよーなんでだよー。お騒がせ失礼しました。 --
2013-07-22 (月) 16:49:27
解決して良かったです。 --
2013-07-22 (月) 18:13:14
他のMMOの広告を出すのやめていただけませんか?目移りしちゃう。 --
2013-07-30 (火) 12:09:19
このWikiは無料レンタルWIKIサービスを借りて作られているので、たとえ管理人でも広告を制御することはできないのです。 --
2013-07-30 (火) 13:53:49
そうでしたか。板汚し失礼しました。 --
2013-07-30 (火) 16:29:05
ドラゴンの画像一覧。タイプ別も追加してはどうだろう? --
2013-08-06 (火) 21:46:14
台湾版パッチノート
を本スレから転載 --
2013-08-07 (水) 06:39:01
翻訳上げた者だけど、需要ありそうなのでぼちぼち続きを書くかも。
本スレのは規制で書けなくて代行してもらってたので書くとしたら以降はこっちでやります。転載の人ありがとう。 --
2013-08-08 (木) 19:37:25
次のキャップ解放いつ? --
2013-08-09 (金) 02:31:00
今回のイベントのNPCの名前わかる方いたら教えてもらえませんかー --
2013-10-01 (火) 20:30:52
Aから順に 民兵ジョーンズ/ミミクリ/イル・リリー/ロイコ --
2013-10-01 (火) 21:40:59
紫素材 紫装備についてまとめたページが欲しいです。何方か編集可能な方お願いでいませんか --
2013-10-04 (金) 15:34:01
とりあえずページ作ってざっと書いてみた --
2013-10-04 (金) 18:58:25
分り易い!ありがとうございます。 --
2013-10-07 (月) 17:09:24
画像貼りたいのだが300KBでは小さすぎて貼れません
どうにかなりませんか? --
2013-10-31 (木) 22:59:17
一般クエスト各エリアページ作るだけ作りました。過去のクエ情報をゲーム内で確認できないので、今持ってるクエだけとかでも埋めていってもらえたら助かります。 --
2013-11-01 (金) 17:29:19
素材のとこほぼ機能ない様なので此処に書いておきます。今回実装の光るフィールドMOB数匹倒したけどもドロプはレインボークリスタルだった。 --
2014-01-22 (水) 13:45:41
脱字。。機能してない様なので --
2014-01-22 (水) 13:46:31
アレンア以降のデータが更新されてない項目がいくつもあるみたいですが、そんなにプレイヤーが少ないんですか? --
2014-02-28 (金) 05:11:45
アレンア以降の情報が少なめなのは、プレイヤーではなく編集者が少ないためかと。
ゲームのボリュームが急激に増え検証やWiki編集に手が回りません><; --
2014-02-28 (金) 08:02:42
徘徊竜のところとかで見る「グラ」ってなんですか? --
2014-03-26 (水) 07:02:53
竜の種類によって、ある程度の指針があると助かるなぁと思ったけど
荒れるかな・・・ --
2014-03-27 (木) 05:46:51
ドラゴンのページのステータスの傾向と攻撃タイプじゃいかんの? --
2014-03-27 (木) 07:25:14
と、思ったら埋まってないところも結構あった。今はマスタースキルも含めてある程度オススメ育成タイプが固定されると思うけどそういうのが欲しいのかね。編者次第かなー。 --
2014-03-27 (木) 07:30:51
長くやってる人や、勘の良い人なんかは今のままで問題無いかも知れない。
そこで『王道はこう』『リーグならこう』でも『こういう運用法もあるよ』的なのがあると
初心者にも考える方向性を与えられるかな?とか思ったわけなんだけども
やっぱ編集してくださる方次第ですよね・・・ --
2014-03-27 (木) 14:23:41
コメントにでもいいからそういうのを書いてくれる人がいればいいんだけど --
2014-03-27 (木) 20:10:41
たしかにそうゆう指針でもあれば便利だが、こうゆうツリーの場所で改行はするなよなw --
2014-04-13 (日) 05:22:11
紫装備/黄金装備のリンクの位置を移動しました(元は防具の項目にありましたが、武器やアクセも装備に含まれているので別項目に)異論ありましたら修正しますのでご確認ください。 --
2014-04-25 (金) 18:26:29
&color(foreground[,background]){text};
--
2014-05-22 (四) 09:14:20
一部ドラゴンのSS画質が悪かったので自分が持ってる範囲ので貼り直しました。 --
2014-05-27 (火) 23:31:00
FPSが60から13,13から8になってしまいました。カクカクでゲームがプレイ出来ないです。改善方法わかる方おりましたら教えてください。PCスペックは推奨PCで問題ありません。 --
2014-06-25 (水) 10:41:22
FPS減少について、WIN8ですがシャットダウンではなく、再起動することで改善されました --
2014-06-28 (土) 07:15:25
FPSバグですが、Win7 64bit環境にて再起動での改善を確認。 --
2014-07-03 (木) 01:44:32
キャラクター選択終えてスタート押してから、ローディングで91パーセントから進まなくなり、BGMは流れ続けているんですがずっとそのまま、電源落としての再起動で30回近くやりましたが91パーセントのまま。もうだめかも --
2014-07-13 (日) 16:42:50
もう遅いかもしれませんが、ロード画面91%で止まってしまう場合はキャラクターセレクト画面にて「エリアチェンジ」をしてみてください。何回かエリアチェンジからのログインを繰り返すと入れます。 --
2014-08-09 (土) 19:31:12
すみません><すぐ下まったく見てませんでした。 --
2014-08-09 (土) 19:31:57
キャラ選択時にエリアも変更してみてログインしてみてください --
2014-07-13 (日) 21:42:13
運営推奨で告知にあるエリア変更も勿論実行済みで改善には至りませんでしたが、運営の応急措置としてキャラクターの座標移動処置を行って頂き、解決しました。 --
2014-07-15 (火) 18:28:58
トナパの墓穴のリンク先ページ名がインスタントダンジョン/トパナの墓穴になっていて、名前を修正することができません。編集可能な方修正をおねがいします。 --
2014-11-20 (木) 01:33:43
直したよ --
2014-11-20 (木) 02:25:57
ありです --
2014-11-20 (木) 02:48:57
レベル71ファイター(両手武器)です。いまツインヘッド、ハードドラゴンのどちらかをPTに入れたいのですが、どっちがいいですか?あとスキル構成なども教えてください<m(__)m> --
2014-11-22 (土) 14:35:40
質問用掲示板か公式BBSの質問掲示板へどうぞ。 --
2014-12-23 (火) 19:39:31
後の方の為にもイベントやスキル、クエスト等の質問は該当ページへお願いします。 --
2014-12-23 (火) 19:41:28
サーバ落ちた??つながらない --
2015-04-09 (木) 02:00:33
ちくせうドラプロの公式にいけない。せめてタスク組ませてほs( --
2015-04-09 (木) 02:19:13
運営、気付くわけないですよね...復帰はいつなんだろう --
2015-04-09 (木) 02:34:21
ドラプロどころかアエリア全部につながらないんだけど・・・終わったん? --
2015-04-09 (木) 03:44:13
あれ、、、ゲームできないじゃん。公式にさえいけない --
2015-04-09 (木) 06:12:02
ドラプロ、というかアエリアにつながりませんね・・・ --
2015-04-09 (木) 09:31:19
夜逃げですかw --
2015-04-09 (木) 10:09:26
ページ見れたよー --
2015-04-09 (木) 12:55:35
元びっぱーがvipウィキからきますた
編集してくれる善人超乙 --
ぱいぱい
?
2015-06-19 (金) 14:22:17
サービス終了・開発終了。お疲れさまだな・・・ --
2015-09-29 (火) 17:27:00
尚、日本版の開発停止をするだけで他の国のは健全の模様 --
2015-10-01 (木) 17:55:52
北米も公式に終了のお知らせが出た様です… --
2015-10-04 (日) 00:13:30
悲しいなあ 数少ないドラゴンづくしのゲームだったというのに --
2015-10-04 (日) 20:52:55
コレドコの国のが継続するんだろ?台湾版? --
2015-10-08 (木) 07:53:27
EU版あるね、北米は駄目みたいだけどヨーロッパは継続するのかな? --
2015-10-12 (月) 20:24:12
サーバークローズされましたね。編集者の皆様、長らくありがとうございました。 --
サトゥーマの冒険家
?
2015-10-30 (金) 12:02:29
糸冬了 --
2015-10-30 (金) 12:41:54
みんな、Savage Huntやろうよ! --
2018-04-11 (水) 22:46:42
もうやってる。おフランスで始めたのが悪いのか人いねぇ・・・
オマケに70レベまでだからやることと言ったら神殿周回だの。でも、懐かしく楽しんでおります。 --
2018-04-14 (土) 23:27:28
つい先週から始めましたよ。でもこのゲームソロ無理っぽいですね --
2018-04-15 (日) 02:21:42
そう?かつては60LVくらいまでしかやってなかったけど、ほぼソロだったぞ。
ヒールライトとジェルハーレン引き当てるまで粘るしかないけど、当たればソロでもいけると思うぞ。 --
2018-05-01 (火) 23:33:20
ずっとソロで一昨日やっと70まできた。。。通常クエストやらメインシナリオやダンジョンも全部すんだけど60タレントの開放ができません。70になったら(現状レベル上限)各種防具強化してリベンジしよう!と思っていたけど。むりぽ。70の紫装備がんばろうかと思ったけど、これもまた3人以上ダンジョン限定なのかな(ソロ向けじゃぜんぜん出ません)。次地区開放までシェルためするか…
ドラゴン乗るのが大好きだったけど、そろそろ潮時なのかなー --
2018-05-06 (日) 03:03:02
自分もソロですがゴッドタレント解放してます。第2、第3試練のみ難易度(冒険)で行ってみてください。(クエスト ラーダス アーティシア[60]参照) --
2018-05-07 (月) 15:29:39
誰か一緒にやらないかな?一番上の鯖ね
装備の素材が3人PTなのがきついんだよね、よければSakuraギルドへ連絡してね --
2018-06-08 (金) 14:20:07
上でソロで70のコメント書きいれたものです。何とかタレントは取れて現在Lv.90になっています。やっぱり神殿がつらい現状…頑張るけどね。とりあえずお礼を言いたかったのです。ところで、あっちの方々って、無言フレンド申請がデフォなのでしょうか。ドラゴンポストで指示出しているとすぐ飛んでくる。ある時はギルド勧誘とフレンド申請と、トレード?まできて画面が埋まって迷惑なんだけど。まぁ、無言勧誘には、無言拒否も仕方なし。サブもやっと45過ぎて、ますます楽しいドレゴンライフ♪ --
2018-08-09 (木) 01:45:49
肝心のお礼を言ってなかった! 助言ありがとうございます。おかげて楽しくゲーム継続しています。 --
2018-08-09 (木) 01:48:35