ドラゴン/ライドスキル のバックアップ(No.33)

ライドスキル Edit

  • 「ライドスキル」とはプレイヤーがドラゴンに乗った状態で使用することができるスキルです。
    以下の2種類のライドスキルがあります。
    • バトルライドスキル
      通常フィールドやダンジョンなどで使用するライドスキル。
      スカイコロニーでは使用できません。
    • 領地バトルライドスキル
      スカイコロニーでのみ使用できる主に領地戦用のライドスキル。
      通常フィールドやダンジョンでは使用できません。
  • 使用可能スキルはドラゴンのタイプによって違います。
  • ライドスキルはキャラクターがLv30以上になってから習得できます。
  • ライドスキルの威力はキャラクターのステータス依存です。

ライドスキルの覚え方 Edit

ライドスキルNPC.jpg

  • ラーダスのアーテイシアにいるNPC「ライドスキル指導教官」でライドスキルを覚えることができます。画像の赤丸で囲まれたアイコンが目印。
    駅長やギガドラゴナイトの向かいにあるドーム状の建物の中です。
  • 覚えるだけなら何のポイントも消費しません。
    スキルのレベルを上げる場合はライドスキルポイントなどが必要になります。

ライドスキルの使い方 Edit

ライドスキルセット.jpg

  • ドラゴンに乗るとショートカットがライドスキル用のものに変化します。
    画像の赤丸に囲まれたボタンを押すとライドスキルウィンドウが開きます。
    ライドスキルウィンドウから使用するスキルをショートカットに移すことでライドスキルが使用可能になります。

ライドスキルポイント Edit

  • ライドスキルポイントはライドスキルをレベルアップするために必要なポイントです。
    IDをクリアすることで難易度とPTの人数に応じたポイントを獲得することができます。
  • 1日に獲得できる上限は1000ポイント。
    ダンジョンの適正レベルから5以上離れていると獲得できません。
    難易度で激戦などを選んで適正レベルを合わせましょう。
  • 5人PTでコルハラのドゥナール神殿の激戦を周回するのが手早く上限まで稼げるのでオススメです。
    1周で人数×90ポイント(5人なら450ポイント)が手に入ります。

ライドエネルギー Edit

  • ライドエネルギーはドラゴンに乗るのに必要なエネルギーです。
    画面左上のオレンジのバーがライドエネルギーです。細かい数値を確認することはできません。
  • ドラゴンに乗った状態でダメージを受けると減少していきます。
  • ライドエネルギーが0の場合、ドラゴンに乗ることはできません。
    回復するには自然回復か、特定のスキルをMOBに当てる必要があります。
    スキルによる回復では基本的に80回復します。
    クラス回復するスキル備考
    ファイタージャンプブロウ(ファカールスラッシュ3段目)
    スタンプショック(サンダースラッシュ2段目)
    トルネードダブルスラッシュ(ワルターマッド3段目)
    スパイラルスラッシュ(スパイラルバディ2段目)
    エンドオブバトル(バトルオブグリップ3段目)
    レンジャーリリース(右クリック溜め3段目)
    ヴァイパーバイト(グリーフェンクロー2段目)
    トールハンマー(ドラゴンアタック5段目)
    ギガドラゴンハルベルト(ドラゴンバイト3段目)160回復
    ウィザードアルカナラッシュ(左クリック4段目)
    ウォータードラゴンロア(右クリック溜め4段目)
    フロスブレード(フロスロー2段目)
    フロストバーストバイト(ゼロスペース3段目)
    ロックスラッシュ(トルネウィンド2段目)
    ライトニングスラッシュ(ライトニング3段目)ゲイジサンダーを習得する必要がある
    アルカナフラッシュ(サンダー4段目)
    プリーストマッドダンス(ドラゴンクロー3段目)
    ブラッドサークル(コールドブラッド3段目)
    マッドキス(マッドマクロファージ2段目)
    エンドラッド(リヴェイド・ソニックシャドウ3段目)
    エンドオブディスティニー(サンダー状態で右クリック)
    ウェーブパワー(ウェーブ3段目)
    スパルーラブレード(ショックパンチ2段目)

スピードアップについて Edit

  • バトルライドスキルの実装で、以前のスピードアップスキルは廃止されました。
    現在はプレイヤーのダッシュと同様に前方移動キーを二度押しでスピードアップできます。
    スピードアップ中はスタミナゲージ(緑)を持続的に消費します。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 3/4アップデートでスカイコロニー以外でも使えるスキルが実装、ここで書くべきか迷いましたがついでに戦闘中にも騎乗が可能になりました。 -- 2014-03-05 (水) 06:05:33
  • ニンブルとクイドのソウルコンクルードが逆っぽい? -- 2014-03-12 (水) 23:11:01
  • ライドスキルってどうやって覚えんの? -- 2014-03-27 (木) 01:57:29
    • お茶濁しに公式リンクを編集で張っておきました。 -- 2014-03-27 (木) 03:30:29
  • PTでライドスキルポイントが入らない不具合が直ったついでに軽くまとめて、スキル一覧は別ページに移しました -- 2014-04-04 (金) 14:00:49
  • ファイターのライドエネルギー回復で、タレントスキルですがスパイラルバディからの派生のスパイラルラッシュでも同量回復できます。編集方法が分からないので出来ればどなたか追記お願いします。 -- しお? 2014-04-06 (日) 06:02:27
  • プリーストのライドエネルギー回復、確認できたものだけ。マッドダンス(ドラゴンクロー3段)ブラッドサークル(コールブラッド3段)マッドキス(マッドマクロファージ2段)ウェーブパワー(ウェーブ3段)スパルーラブレード(ショックパンチ2段)どれも80回復です。どなたか追記お願いします。 -- 2014-04-06 (日) 16:20:38
    • エンドオブディスティニー(サンダー状態の右クリック)でも回復します(80) -- 2014-04-06 (日) 17:47:03
  • ライドスキルのダメ↑はドラゴンのステ依存? -- 2014-04-20 (日) 00:36:16
  • ウォータードラゴンロア(右クリック溜め3段目)ライドエネルギー回復しないとおもうのだけど? -- 2014-04-21 (月) 05:14:05
    • ウォータードラゴンロアは4段目だね。回復してるかどうかは戦闘ログにでるから確認は簡単だった -- 2014-04-21 (月) 15:23:06
  • ファイター エンドオブバトル80回復確認。どなたか追記お願いいたします。 -- 2014-04-23 (水) 16:29:16
  • 1日の上限は1500
    500は自分リーダー、PTメンバーに自分より5レベル以下がいれば特別ライドpととしてもらえる
    IDのレベル制限的なものは無いかも(すまん、未確認 -- 2014-06-21 (土) 10:01:08
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS