ドラゴン/ドラゴン一覧/コルハラ のバックアップ(No.38)

サトゥーマ | プーサ | バクーラ | ラーダス | ワイナディア | コルハラ | カルナージ | イナナール | アレンア | オーレンダ | バラン | タイニア |スパーラ |スカイコロニー | 龍笛召喚龍 | 課金・特典 | その他 | 公式レアドラリスト



通常 Edit

フィールドボス含む。

ドラゴン名Lv画像詳細
キャンテインサロドラゴン510000000000---コピー.jpgハダビス峡谷
AEドリロクインセクトの巣窟から北の山間
二足型
ジルコホークドラゴン50ジルコホークドラゴン.jpgディアルカトンネル遺跡(ID)
飛行型
シーフラプトルドラゴン
サンドウォープトルドラゴン
53
50
0000000000.jpg流砂平原
四足型
サンドウォープトルドラゴンはタナルキン鉱山。
グリストシープトルドラゴン500000000000_1.jpgタナルキン鉱山(ID)
四足型
サーパルディクライムドラゴン550000000000_2.jpgユエルア砂漠
滑空型
デザートバロコンプソグナトゥス560000000000_3.jpgユエルア砂漠
二足型
コルハラデザートドラゴン560000000000_4.jpgユエルア砂漠
水棲型
形や攻撃方法などはグランドのトカゲ型に似ている。
サンドホールスネーク580000000000_5.jpgアイモーリの砂穴(ID)
水棲型
砂地の中に隠れており近づくと地上に出現。
画像では緑っぽくみえるがコルハラデザートドラゴンとまったく同じの茶色の見た目。
出現の条件に砂山の近くにあるカサが反り返ったキノコに触れ、
「パラサイトスポア」と言う状態異常になっている必要がある。
パラサイトスポアの状態でポップ位置[入り口はいってすぐ]に近付くと出現。
再度パラサイトスポアになれば洞窟内の複数の個所で何度でも複数湧く模様。
8/6のメンテで、SYS11000050_NAMEという設定ミスと思われる名前を経て、
8/21に名称がインサードサンドから今の名称に変更された
トラベラープテロダクティルス60名称未設定-1.jpgペイス回廊
飛行型


ダンジョンレア Edit

ドラゴン名Lv画像詳細
ゴーストシャドークリックで拡大デイアルカトンネル遺跡
滑空型
二つ目の大部屋に入った瞬間、レアドラがゾンビを襲うムービーがある。
その後、左の壁沿いに進んで二つ目の横穴に出現。
ゴーストシャドーのいる場所.jpg
ヘールズハンターヘールズハンター.jpgタナルキン鉱山
四足型
十字路南。このIDで出るドラゴンと同タイプ
ヘールズハンターのいる場所.jpg
クリスドルエモリードラゴンクリックで拡大アイモーリの砂穴
水棲型
砂地の中にランダムで隠れており近づく、もしくは長時間の放置で地上に出現。
インサードサンドと抽選されて出現するため、1つのIDに複数出る場合あり。
見た目はトカゲタイプだが水中適正があり実際はワニタイプ。
サンドホールスネーク同様砂地の中から出すにはパラサイトスポアの状態になっていることが必要と思われる。
ミラージュロッククリックで拡大以下のIDでボス討伐後に超低確率で出現
デイアルカトンネル遺跡
タナルキン鉱山
アイモーリの砂穴
限定称号:『ミラージュロック領主』
DragonsProphet_20131123_195128.jpg
※アイモーリでの捕獲場所。

徘徊龍 Edit

ドラゴン名Lv画像詳細
神龍ヴリトラ65クリックで拡大イリタール城⇔ボルダーキャンプ
限定称号:『神竜ヴリトラの星』
神龍ヨルムンガンド65クリックで拡大ディスディリメイ周辺
『限定称号:『神竜ヨルムンガンド召喚者』
DragonsProphet_20131116_150819.jpg
※捕獲時の一例です。
 一覧

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • サンドホールスネーク、仲間として使うとワニ型なのに見た目とモーションがトカゲ型なため、かなり挙動がおかしい。特にスイック時。
    ワニだと二連で前方に出るのにトカゲ型のモーションで出すため激しい位置ずれが発生している。そのためラッドパイクイーターみたいな瞬間移動をする。 -- 2013-08-21 (水) 22:48:10
  • 本スレにあった満月の夜にヨルムンガンド沸くを確認 -- 2013-09-21 (土) 11:08:30
  • ミニMAPの満月は理解出来たけど、満月ってのは夜になったらそのまま待ってたら満月になるってことでいい? -- 2013-09-23 (月) 16:47:54
  • 夜の間に月の形って変わった?確認したのは夕方から夜になったら満月の時だから。 -- 2013-09-23 (月) 21:02:23
  • ミラージュロック出現条件書かないとただのどやじゃ・・・ -- 2013-10-27 (日) 16:39:50
  • 出現条件なんかわかるわけないだろ? -- 2013-10-27 (日) 19:08:32
  • 実装されてるってことが確実というだけでも情報としてはプラスじゃないか。
    あとはダンジョン内のどのへんなのかがわかればいいね。 -- 2013-10-27 (日) 19:14:41
  • 称号の所見てくればボス討伐後って書いてあるぞ あとDancingRookでyoutube検索すれば動画出てくる -- 2013-10-27 (日) 19:42:45
  • ミラージュ軽く100回もダンジョンもぐってるのにいないー0- -- 2014-02-16 (日) 15:23:25
  • フラッシュブレス、ドゥナールで出るってドラゴンコレクションの文章にあるけどそっちでも出るのかな -- 2014-03-06 (木) 03:11:10
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS