ファッション装備 のバックアップ(No.9)

ファッション装備の作り方 Edit

ファッションにしたい装備にファッション変換液を使用するとファッション化できる。

  • 入手方法
    • ファッション変換液(モールで購入80AP:衣装転化率1~5%)
    • 強力ファッション変換液(毎月の達成85:衣装転化率3~7%)
  • ファッション変換液でファッション化した「防具」はLv制限・職業制限を受けない。
    プリーストやウィザードが重防具の見た目になることも可能。
    「武器」や「護符・盾」は装備しているものと別種のものを装備した場合、外観は適用されない。
  • Shift+アイコンをクリックで試着窓が開く。チャットに貼り付けされたものも同様に試着窓を開ける。
    この機能を使って所持しているものや店売り、オークションなどでお気に入りのファッションを探すといい。
  • 2014/01/21メンテナンスにて「カラーパレットシステム」実装。ファッション装備(防具)のカラーが変更可能。

ドラスタル適用 Edit

  • ファッションを装着するとドラスタルを入れることができる。
    同部位を10ページすべて埋めるとドラスタルの2枠目が開く。
  • ファッション装備を作成したらランダムでその装備の転化率が決定される。
    ランダムの範囲は使用したファション変換液による。
    モールで販売されているものやイベント配布のファッション装備は転化率10%固定。
  • 入れるドラスタルのエネルギー上限は実際の装備のエネルギーとファッションの転化率で決まる。
    実際の装備のエネルギー値200として、その部位の転化率が5%の場合
    200×5%で、ファッションに適用できるドラスタルのエネルギー上限は10となる。
    エネルギー上限を数値で見たい場合はドラスタル枠横のゲージにカーソルを合わせると見ることができる。
    (なぜかゲージが赤になってもドラスタル枠の下の赤字の数値が-100%にならなければ効果が適用される)
  • 適用される転化率は10ページあるファッションの同部位の転化率の合計。
    転化率10%のファッション装備を10ページすべての同部位に装備した場合、その部位の転化率は100%になる。
    転化率は50%もあれば十分すぎるくらいドラスタルを入れることができる。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 初心的な質問で申し訳ないのですが、「ファッション装備に変換するとその装備の能力は消滅する」と、ありますが、具体的にはどれのことでしょうか(INT・調教ポイント等 or 付与済ドラスタル or 耐久力等 など)
    また、消滅した能力は再付加(強化)可能なのでしょうか?
    狩り用装備とは別物と考えたほうがよいのでしょうか。
    纏めての質問、失礼いたします -- 2015-01-08 (木) 20:54:05
    • 一言で言うと全てです。装備品ではなくなり、ファッションアイテムになります。キャラクター(C)→左側のファッションタブにて装備できる見た目を変えるアイテムになります。 -- 2015-01-08 (木) 22:42:55
    • 重ねての質問申し訳ないです。消滅するのは「貼り付け先装備(普段狩りで使ってるメイン装備)」ではなく、「抽出元装備(この絵にしたい!という装備」なのでしょうか。 -- 2015-01-09 (金) 23:37:28
  • ただの見た目だけのアバターになるってこと。詳細は本文読めばわかる。 -- 単純に考えよう? 2015-01-14 (水) 20:48:02
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS