ドラゴンズプロフェット Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
ドラゴン
>
ドラゴン一覧
> オーレンダ
ドラゴン/ドラゴン一覧/オーレンダ
の編集
*徘徊龍 [#drg_orlentia_act] |BGCOLOR(#ddd):170|CENTER:|CENTER:BGCOLOR(#555):||c |BGCOLOR(#555):COLOR(white):ドラゴン名|Lv|CENTER:画像|CENTER:詳細|h |神竜サラマンダー|99|&attachref(./神竜サラマンダー.JPG,43%);|&color(blue){『称号:神竜サラマンダーの炎』};| |インディゴストーン|99|&attachref(./藍石.jpg,45%);|長いので下記参照&br;&color(blue){『称号:インディゴストーン発掘者』};| |ジェイドフィン|99|&attachref(./ジェイドフィン.jpg,42%);|イシスリバー周辺&br;基本的に河の上を飛ぶため、権利を得るための攻撃が非常にしにくくまたターゲットが外れやすい。&br;&color(blue){『称号:ジェイドフィンソウル』};| -インディゴストーン入手方法 オーレンダ全域に出現するインディゴストーンから採集できるミスティブルーストーンを集めることから始まる。&br;一つでも手に入れたならばウェイフトヴィレッジドラゴンポスト前の古代ドラゴン研究家に話しかけることで契約までの簡単な流れを聞くことが出来る。&br;ミスティブルーストーンを10個集めて再度話しかけると卵を活性化するという選択肢が出現し、実行することでインディゴストーンの卵を入手することが出来る。&br;卵は笛と同じように使用し契約することが出来る #region("一覧") ||>|>|>|>|>|~上弦月|>|>|>|~下弦月|>|>|>|~月無し|>|>|>|~満月|h |BGCOLOR(#c0c0c0):CENTER:100|>|BGCOLOR(#ffffff):CENTER:30|>|>|>|BGCOLOR(#f0f8ff):CENTER:50|>|>|>|CENTER:50|>|>|>|BGCOLOR(#f0f8ff):CENTER:50|>|>|>|CENTER:50|c |徘徊龍|>|時節|朝|日中|夕方|夜|朝|日中|夕方|夜|朝|日中|夕方|夜|朝|日中|夕方|夜| |神竜サラマンダー|>|~新月||||〇||||||||||||| |~|>|~半月||||||||||||||||| |~|>|~満月||||||||||||||||| |~|>|~三日月||||||||||||||||| |ジェイドフィン|>|~新月|||〇||||||〇|○||||||| |~|>|~半月||?||||||||||||||| |~|>|~満月||||||||||||||?||| |~|>|~三日月|?|?|||〇|?|||?|?|||〇|?||| #endregion
タイムスタンプを変更しない
#include(ドラゴン/ドラゴン一覧,notitle) #contents *通常 [#drg_orlentia_nml] フィールドボス含む。オーレンダのドラゴンは召喚時に小さくならない。(一部野生時に通常ドラゴンより大きい物は契約後普通サイズになる)ただし、神龍サラマンダーおよびレッドスパイクは小さくなるので注意。 |BGCOLOR(#ddd):170|CENTER:|CENTER:BGCOLOR(#555):||c |BGCOLOR(#555):COLOR(white):ドラゴン名|Lv|CENTER:画像|CENTER:詳細|h |サーディンアニクーダ|91|&attachref(./サーディンアニクーダ91.jpg,400x220);|サーディン草原&br;水棲型| |サーディンブルドラゴン|91|&attachref(./サーディンブルドラゴン91.jpg,400x220);|サーディン草原&br;二足型| |レッドケラ|91|&attachref(./レッドケラ91.jpg,400x220);|サーディン草原&br;二足型&br;フィールドボス| |アイアンウィングギガプテラノドン|92|&attachref(./アイアンウィングギガプテラノドン92.jpg,400x250);|オルミアのテラス&br;飛行型| |サーディンビホーンドラゴン|92|&attachref(./サーディンビホーンドラゴン92.jpg,400x250);|北タイジール森林&br;タンク型| |グリーンドット|92|&attachref(./グリーンドット92.jpg,400x250);|北タイジール森林&br;タンク型&br;フィールドボス| |ルティークラプトルドラゴン|93|&attachref(./ルティークラプトルドラゴン93.jpg,400x200);|西ルティーク森林&br;滑空型| |ルティークのクロウドラゴン|94|&attachref(./ルティークのクロードラゴン94.jpg,400x230);|ルティーク谷&br;四足型| |ブラッドテイル|94|&attachref(./ブラッドテイル94.jpg,400x230);|ルティーク谷&br;四足型&br;フィールドボス| |ルティークのケラドラゴン|94|&attachref(./ルティークのケラドラゴン94.jpg,400x250);|南ルティーク森林&br;タンク型| |コルムのアルマドラゴン|94|&attachref(./コルムのアルマドラゴン94.jpg,400x220);|コルムホーン海岸&br;水棲型| |エイシスのフィッシュドラゴン|93|&attachref(./ei_fishd.jpg,400x220);|イシスリバー&br;水棲型| |レッドウィスカー|94|&attachref(./redwhisker.jpg,400x220);|イシスリバー&br;水棲型&br;フィールドボス| *ダンジョンレア [#drg_orlentia_rare] |BGCOLOR(#ddd):170|CENTER:|CENTER:BGCOLOR(#555):||c |BGCOLOR(#555):COLOR(white):ドラゴン名|Lv|CENTER:画像|CENTER:詳細|h |レッドアイアンウィングギガプテラノドン||&attachref(./レッドアイアンウィングギガプテラノドン.jpg,45%);|アイロンウィングの巣&br;ボス手前クモが居る小部屋&br;&br;&attachref(./アイロンウイングの巣.jpg,50%);| |アグリィクロードラゴン||&attachref(./アグリィクロードラゴン.jpg,60%);|ブラッドサースティ墓地&br;地図の檻の中に居ます&br;&br;&attachref(./ブラッドサースティ墓地.jpg,50%);| |レッドスパイン||&attachref(./レッドスパイン.jpg,60%);|以下のIDでボス討伐後に超低確率で出現&br;アイロンウイングの巣&br;ブラッドサースティ墓地&br;&color(blue){『称号:レッドスパインスパイク』};| *徘徊龍 [#drg_orlentia_act] |BGCOLOR(#ddd):170|CENTER:|CENTER:BGCOLOR(#555):||c |BGCOLOR(#555):COLOR(white):ドラゴン名|Lv|CENTER:画像|CENTER:詳細|h |神竜サラマンダー|99|&attachref(./神竜サラマンダー.JPG,43%);|&color(blue){『称号:神竜サラマンダーの炎』};| |インディゴストーン|99|&attachref(./藍石.jpg,45%);|長いので下記参照&br;&color(blue){『称号:インディゴストーン発掘者』};| |ジェイドフィン|99|&attachref(./ジェイドフィン.jpg,42%);|イシスリバー周辺&br;基本的に河の上を飛ぶため、権利を得るための攻撃が非常にしにくくまたターゲットが外れやすい。&br;&color(blue){『称号:ジェイドフィンソウル』};| -インディゴストーン入手方法 オーレンダ全域に出現するインディゴストーンから採集できるミスティブルーストーンを集めることから始まる。&br;一つでも手に入れたならばウェイフトヴィレッジドラゴンポスト前の古代ドラゴン研究家に話しかけることで契約までの簡単な流れを聞くことが出来る。&br;ミスティブルーストーンを10個集めて再度話しかけると卵を活性化するという選択肢が出現し、実行することでインディゴストーンの卵を入手することが出来る。&br;卵は笛と同じように使用し契約することが出来る #region("一覧") ||>|>|>|>|>|~上弦月|>|>|>|~下弦月|>|>|>|~月無し|>|>|>|~満月|h |BGCOLOR(#c0c0c0):CENTER:100|>|BGCOLOR(#ffffff):CENTER:30|>|>|>|BGCOLOR(#f0f8ff):CENTER:50|>|>|>|CENTER:50|>|>|>|BGCOLOR(#f0f8ff):CENTER:50|>|>|>|CENTER:50|c |徘徊龍|>|時節|朝|日中|夕方|夜|朝|日中|夕方|夜|朝|日中|夕方|夜|朝|日中|夕方|夜| |神竜サラマンダー|>|~新月||||〇||||||||||||| |~|>|~半月||||||||||||||||| |~|>|~満月||||||||||||||||| |~|>|~三日月||||||||||||||||| |ジェイドフィン|>|~新月|||〇||||||〇|○||||||| |~|>|~半月||?||||||||||||||| |~|>|~満月||||||||||||||?||| |~|>|~三日月|?|?|||〇|?|||?|?|||〇|?||| #endregion *コメント [#p3d70357] #pcomment